マカロニ

好きなことは食べることとお出かけすること

マカロニ

好きなことは食べることとお出かけすること

最近の記事

デッカイあの子との邂逅/2023.7(娘年長)/沖縄3泊4日⑤

さて、もうすぐ一年前の話になってしまうぞ。 沖縄旅行最終日。 海洋博公園ちびっことりで起床し朝食をモリモリ食べ、ホテルをチェックアウト。 オリオンモトブリゾート、3日間大変お世話になりました。 そしてまずはお隣の海洋博公園ちびっことりでへ。 前日美ら海水族館に行く途中で娘が見つけ、「ぜったいここであそびたい」とリクエストされたものの、日中は暑すぎて断念。現在朝の9時。今なら暑さもそこまでではない。一時間一本勝負!! 目をキラキラさせる娘を夫に託し、私は総合休憩所(美ら

    • デッカイあの子との邂逅/2023.7(娘年長)/沖縄3泊4日④

      投稿が月一ペースになってしまった。 沖縄旅行3日目。 美ら海水族館さて、本日はこの旅行のハイライトの1つである美ら海水族館に行く。 ホテルは水族館のすぐ近くなので、開館と同時に入る。 ジンベエザメのモニュメントで記念撮影した後、海人門(ウミンチュゲート)を通る。 コンクリートの壮大な建物、海、伊江島が一体となって私たちを迎えてくれる。 そらとぶピカチュウプロジェクトのフォトスポットもあり娘も大喜び。 エスカレーターを下り水族館に入ると、タッチプールがお出迎え。 赤や水色

      • デッカイあの子との邂逅/2023.7(娘年長)/沖縄3泊4日③(ホテル編)

        さて、沖縄旅行2日目の続き、ホテル編。 二泊目、三泊目は『オリオンモトブリゾート&スパ』に宿泊。 沖縄に名ホテルは数あれど、今回のお目当てはこのホテルのオーシャンキッズというお部屋。娘の喜ぶ顔を思い浮かべつつ、約1年前から予約するという気合の入れよう。 チェックイン 車を停めてエントランスに向かうと、圧巻の景色! 感極まった娘が歌い舞う。 チェックインして、お部屋に向かう。 オーシャンキッズは5部屋あって、クマノミ、ジンベエザメ、ウミガメ、イルカ、チンアナゴ・・・指定

        • デッカイあの子との邂逅/2023.7(娘・年長)/沖縄3泊4日②

          久しぶりの投稿になってしまった。 沖縄旅行2日目。 この日も晴天だ。 ホテルで朝食をいただく。海ぶどうやジーマーミ豆腐のように沖縄らしいものもあって嬉しい。娘はそうめんを爆食。 レンタカーを借りて、今日は北上する。 2日目①『御菓子御殿』で紅いもタルト手作り体験車を走らせて約1時間。 恩納村にある御菓子御殿に到着。 お城のような外観だ。 スイーツ好きな娘の喜ぶ顔が見たくて、紅いもタルト手作り体験を予約した。 紅いもタルトは、読谷村で村おこしのため特産品の紅いもを使ったお菓

        デッカイあの子との邂逅/2023.7(娘年長)/沖縄3泊4日⑤

        • デッカイあの子との邂逅/2023.7(娘年長)/沖縄3泊4日④

        • デッカイあの子との邂逅/2023.7(娘年長)/沖縄3泊4日③(ホテル編)

        • デッカイあの子との邂逅/2023.7(娘・年長)/沖縄3泊4日②

          デッカイあの子との邂逅/2023.7(娘年長)/沖縄3泊4日①

          さて、私がnoteに旅行記を綴ろうと思ったきっかけ、それがこの夏行った沖縄旅行である。 私は沖縄旅行は3回目となる。初回は友人と、2度目は夫と、それぞれ記憶に残る良い旅だった。 今回はじめて娘を連れていく。彼女はこの旅で一体どんな表情を見せてくれるのだろう。 出発当日、関東は小雨。 「あめふってるねぇ。ひこうきとぶかな。プールはいれるかな。」 と不安そうな娘を宥めながらのフライトを経て沖縄の地に降り立った途端、太陽と熱気が出迎えてくれる。 1日目①ホテルへチェックイン1泊

          デッカイあの子との邂逅/2023.7(娘年長)/沖縄3泊4日①

          自己紹介

          記念すべき初投稿!! はじめまして、渋皮マカロニと申します。 まずは自分と家族について少しだけ語らせていただきたい。 【プロフィール】名前:渋皮マカロニ 生まれも育ちも北関東 1980年代生まれ 食べることが大好き 【家族】夫:渋皮シーザー 会社員 市民ランナー 理系な人 娘:渋皮ミモザ 現在年長の女の子 いつでもどこでも歌い踊る かわいいものが好き さてこのnoteでは、おでかけ(主に家族旅行)についてメインで書きたいと思っている。 旅行業界に従事