見出し画像

第37日目 寒いと身体が縮こまりますよね(12月21日)

今日の活動

今日も昨日に引き続きとても寒く、朝の時点で北陸では立往生されているようで、本当にお疲れ様です。

ところでみなさん、寒いと歩き方が前屈みになりませんか?
正確には縮こまると言った方が良いですかね。

この姿勢が続くと、筋肉も硬くなって縮んでいる状況が続き末梢神経が圧迫され、ダメージを受けることがあります。
末梢神経がダメージを受けると、痛みを伴い、腰痛や肩コリなどとなります。

ですので、寒いと無意識に縮こまってしまうかと思いますが、ここは『寒い時には背筋伸ばす』というトリガーを自身に設定して、少しでも寒い季節を気持ちよく過ごせるように意識してはいかがでしょうか?

わたしも電車通勤となり、徒歩の時間が長いためかついつい、前屈みとなり縮こまってしまいます。

そんな時は、手を振って歩くことを意識して身体が縮こまないように対策をとっています。

是非試してみてください。

連絡事項

なし

今日の成果

ストレッチ:9種目 18分
歩行距離:9.9キロ
歩数: 12,276歩
体重: 71.5キロ
体脂肪率:22.4%
内臓脂肪レベル:8
基礎代謝:1,645
骨格筋率:34.7%
体年齢:41歳
BMI:23.3



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?