IPOinfo.net

IPOinfo.net

記事一覧

初めての取締役会運営

はじめに「これから上場準備を始めよう!」といった事業会社の支援をさせていただくことが多いのですが、取締役会の運営で悩んでしまう会社さんが多いような気がします。招…

IPOinfo.net
5か月前
13

上場するのに取締役会はなぜ必要なの?

はじめに  上場準備を始める上で、おそらく早期に整備すべき事項として、「取締役会設置会社への移行」と「取締役会の運営」が挙げられると考えます。今回は取締役会の必…

0〜
割引あり
IPOinfo.net
5か月前
4

これから記事にしていきたいこと…

はじめに 新卒2年目で上場準備の実務責任者に抜擢されて以来、実務責任者、CFO、内部監査室長、コンサルタント…様々な立場から10件以上の上場に携わってきました。 経営…

IPOinfo.net
5か月前
9

IPOinfo.net...とは??

実務家による実務家のためのIPO情報サイトです。。 皆さん初めまして!管理人のラディスです。 上場準備に関わる法人や情報サイト、コンサルタントは非常に多いんですよ…

IPOinfo.net
5か月前
4
初めての取締役会運営

初めての取締役会運営

はじめに「これから上場準備を始めよう!」といった事業会社の支援をさせていただくことが多いのですが、取締役会の運営で悩んでしまう会社さんが多いような気がします。招集通知や議事録、会社法に規定される取締役会決議事項などはネットですぐに学習することができるのですが、いざ運営しよう…となった際に、何をどのようにすればよいのか?実務的な部分や、取締役会の運営や進行などについて、一例をご紹介しようかと思います

もっとみる
上場するのに取締役会はなぜ必要なの?

上場するのに取締役会はなぜ必要なの?

はじめに

 上場準備を始める上で、おそらく早期に整備すべき事項として、「取締役会設置会社への移行」と「取締役会の運営」が挙げられると考えます。今回は取締役会の必要性に焦点を当て、実務上よくあるミスについても述べていきます。以下、コンサルタントが事業会社の皆様に説明する場合を想定しています。取締役会の必要性を理解することで、次回掲載する運営手続きや決議事項、議事録などの実務的な内容に対する理解が早

もっとみる
これから記事にしていきたいこと…

これから記事にしていきたいこと…

はじめに

新卒2年目で上場準備の実務責任者に抜擢されて以来、実務責任者、CFO、内部監査室長、コンサルタント…様々な立場から10件以上の上場に携わってきました。
経営や上場などに対して、それなりの知識や経験を有していると勝手に思い込んでいるので、少しずつ記事にしていくことができれば…と考えています。
また、これまでの経験を通して、自分自身がやってみたい/貢献できるであろうことも見えてきましたので

もっとみる

IPOinfo.net...とは??

実務家による実務家のためのIPO情報サイトです。。

皆さん初めまして!管理人のラディスです。

上場準備に関わる法人や情報サイト、コンサルタントは非常に多いんですよね。。

しかしながら、国内における上場企業数の割合は凡そ1,000分の1程度しかないんです。

なぜでしょうか?

私自身も事業会社で上場準備の実務担当者、CFO、内部監査責任者などを経験してきましたが、とても苦労しました。わからな

もっとみる