マガジンのカバー画像

暮らしと食の、想うこと

12
暮らすこと、料理をすること。 10年同じ部屋を借り続けて作り続けてきた料理と暮らしと想いについて。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

Je t'aime, TAIWAN ALISAN COFFEE.

以前から台湾・台北市によく出張に出かけていらっしゃって、仲良くさせてもらっているAさんから先日、ALISAN COFFEEのパックを頂きました。 えっ、でもしばらく行けないとなると分けてもらうにはちょっと貴重なのでは。 幸い海外出張が止まっている現在、台北店に行けなくても、京都四条店からALISANの豆が取り寄せられるとのことでした。 高校時代を僕は京都で過ごしていたんですが、大人になってからもう少し理解が深まった、京都の人たちが持っている「カルチャーと暮らしていく姿勢

換気扇に「働きすぎてない?」と聞くことで

ヤカンを火にかけた時や、料理をする時、きっと皆さん換気扇を回しますよね。「問題はその換気扇のスイッチをいつ切りますか?」というお話を、掃除のし易さなどいくつかのメリットと併せてしたいと思います。 換気扇は日々舞い上がる油と戦っている年の瀬 ー 。ようやく一年のお仕事も終わり、年越しの準備にあたりお家の中を綺麗に大掃除、という方も大勢いらっしゃると思います。換気扇のフィルターの掃除をしよう!というところまでたどり着かれた方はいらっしゃるでしょうか?普段はあまり目立たないところ

キッチンをインスピレーションに

この冬は例年以上に仕事部屋のキッチンによく立っています。 以前はほとんど外食していましたが、特にこの1ヶ月ほどは、全く外で食べずにキッチンを活用しています。 コーヒーメーカー、フレンチプレスも大活躍です。 キッチンキャビネットにはお皿やカトラリー、調理器具も収納しているので、毎日三度の食事はこのキッチンを使います。 料理をしている間も考え事は続けられますが、食器や調理器具を手洗いしている時、色々なアイデアが浮かんできます。 食後に紅茶やコーヒーを淹れて一休みするのも

永谷園のかまどさん

一人暮らしを始めたのは大学1年生の時、当時18歳だったのですが、お店で炊飯器を買う前に誰かが「お米はお鍋で炊けるよ」と教えてくれたんだと思います。 「じゃぁ買わなくていいか」と思い、炊飯器の購入を見送りました。以後、ずっとガスコンロ(一時期IH)を使ってご飯を炊いています。 なので実は僕は今日に至るまで人生で一度も炊飯器でご飯を炊いた経験がなく、炊飯器を使うことに関する知識は多分炊飯器が発明される前(初の炊飯器は三菱電機から1967年に発売とのこと)の時代の日本人と同じで