見出し画像

四角いどら焼きが特徴な『あんこや』の駅前店に行ってきた

四角いどら焼きが特徴の『あんこや』のどら焼き。木町通店が本店のようですが、駅前の名掛丁商店街にも店舗があります。仙台駅から近いということで、筆者も行ってきました。

画像1

場所は名掛丁アーケードの中にあります。一見、和菓子屋がある雰囲気には見えません…。

画像2

ワイモバイルの店舗のそばにある、「名掛丁センター街」を入ります。さらにわかりにくくなってきました。

画像3

通路が明らかに飲み屋街の印象ですね。こんなところに和菓子屋さんなんてあるのでしょうか??

画像4

ありました! 『あんこや』駅前店です。ひっそりと佇んでいるので、通る時は注意してみてください。

画像5

購入して自宅に持ち帰ってみました。さっそく開けてみます。

画像6

『あんこや』のどら焼きは四角いのが特徴。光沢もあって食指が動きますね。

画像7

あんこをカットしてみました。このように、あんこがギッシリ詰まっています。

画像8

こちらは季節限定(4~9月)の抹茶。あんこと抹茶が詰まっていて美味しいです。

美味しくて上品なお菓子なので、お土産に喜ばれそう。駅前(名掛丁)で買えるので便利ですね。興味のある方は、名掛丁に立ち寄ってみては?

あんこや 駅前店
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】日曜日・祝日
※営業時間は変更になる場合があります。

よろしければサポートお願いします!