見出し画像

うなぎの蒲焼きならぬ、「ごぼう」の蒲焼きを発見

先日、面白い商品を見つけました。なんと、うなぎの蒲焼きならぬ「ごぼう」の蒲焼きです。ごぼうを蒲焼きにしているのは面白いと思い、即購入。さっそく食べてみました。

画像1

この商品は、福島県平田村で製造されているもの。「平田村の母ちゃんが心を込めて作りました。」とあり、思わず懐かしい気持ちになります。

平田村はこちら(↑)。郡山とか須賀川の近くですね。ジンギスカンが有名な村です。

砂糖醤油で揚げてあり、まさに「やめられないとまらない」状態。気づいたら1袋食べてしまいます。ごぼうって、砂糖で揚げるとこんなに美味いんですね。栄養価の高いごぼうを、手軽に摂れるのも嬉しい。

なお、古い情報ですが、都内のアンテナショップでも売っているようです

「道の駅ひらた」さんを取材中に見つけた「ごぼうの蒲焼き」。都内アンテナショップでも売れていて、生産が追いつかない大ヒット商品だそうです。

2014年11月26日付「こおりやま情報(Facebook)」より

福島県のアンテナショップは日本橋にあります(地図はこちら)。「三越前駅」から徒歩3分と好立地なので、お近くに寄った際はぜひ散策してみてください。

通販でも買えるようですね(↓)。「甘味」と「辛味」が選べるようなので、ぜひお好みの味を試してみてください。


よろしければサポートお願いします!