マガジンのカバー画像

マレーシア教育移住物語

37
2022年2月3日よりマレーシアに教育移住しました 6歳のすみちゃんはインターナショナルへ 4歳はるくん、2歳ひーちゃんはカリキュラムのある幼児園(保育園)へ 海外での生活と、年…
運営しているクリエイター

#ランチ

マレーシア移住物語2年126日目: After Seven Loungeでランチ

今日はタマリンドのAfter Seven Loungeでお昼を楽しみました。シリア料理のお店で、夜がメインなので雰囲気がとても良かったです。多くのお客さんがシーシャを吸っていました。

メニューはピザやパスタ、グリルチキンなど洋食が中心で、どれも美味しかったです。牛肉料理にはシリアの風味がありました。テラス席からは夕陽も見えるそうで、夜にお酒を楽しむのもお勧めです。六千円でお腹いっぱいになりました

もっとみる

マレーシア移住物語2年61日目: The Nookで洋食ランチ

今日はタマリンドに最近できたThe Nookで洋食を楽しみました。雰囲気も良く、料理のレベルが高いです。特にマレーシアでは牛肉があまり美味しくないことが多いですが、ここではステーキがとても美味しかったです。料理に花が乗っていて見た目も素敵で、デザートやコーヒーも絶品でした。コスパも良く、これで五千円ほど。ここは本当におすすめです。

マレーシア移住物語2年85日目: スリアKLCCの「さかな」で日本食ランチ

今日はスリアKLCCにある日本食レストラン「さかな」でお昼を楽しみました。都会で少し高めですが、ご飯はとても美味しいです。奮発して和牛A5の焼肉、ハンバーグ、牡蠣フライ、キッズメニュー、銀シャリ、アサリ味噌汁、温泉卵のおかわり自由と贅沢なメニューを堪能しました。お会計は1万2千円ほどでしたが、久々の料亭のような味に大満足でした。

マレーシア移住物語2年93日目: 10 Thaiでタイ料理ランチ

お昼はタマリンドの10 Thaiで久しぶりのタイ料理を楽しみました。辛めなので子供がいない時に妻とランチしました。トムヤムクン、マッサマンカレー、ガパオを堪能し、辛すぎず美味しかったです。タイティーとベトナムコーヒーも甘くてコクがありました。お店も綺麗で、コスパも良く、全部で4千円ほどでした。