見出し画像

ストレッチの時に意識すること

運動不足を感じている方、いきなり運動する事には抵抗を感じる方、まずはストレッチから始めてみませんか?

ストレッチは運動不足を解消する役割だけではなく、筋肉の柔軟性を高め怪我をしにくい体を作る、日常的に受けるストレスを解消してくれるなど、身体にももたらす良い影響は大きいです。

ただ、ストレッチもむやみにやってしまうと逆に筋肉や関節を硬くしてしまったり、痛みを引き起こしてしまうなんて事もあります。


その為、今回はストレッチを行う上で、抑えておくと気持ちよくストレッチができ、効果が上がると思います。

ポイントはこの3つです。


1.勢いをつけない
2.安定した状態でする
3.伸びている筋肉、動かしている関節を意識する



1.勢いをつけない


筋肉は、急に伸ばされると反射的に縮む性質を持っています。これは、筋肉が体を守ろうとする防御的な反応です。


これ以上伸ばされたら切れてしまう!という神経の伝達が起こる為、伸ばしているつもりが筋肉には縮む力が働いてしまうという事です。


そのため、勢いをつけず、ゆっくり筋肉を伸ばしていくことを意識してください。


2.安定した状態でする


筋肉は全身あらゆる方向に張り巡らされており、その1つ1つの筋肉を動かす事で関節の動きがうまれます。
これを意識下ではなく、無意識にやっているので、普段の生活の中でバランスを保った状態で立ったり、座ったり、運動することができるのです。

という事は、不安定な姿勢をとってストレッチをしても筋肉は伸びるどころか逆に縮む力が働く事になってしまいます。

そのため、できる限り安定した姿勢(体の軸を真っ直ぐ保つなど)でストレッチを行いましょう。


3.伸びている筋肉、動かしている関節を意識する

筋肉は無意識でも神経伝達を介して動いてくれますが、やはり意識することでより神経伝達の刺激が強くなり、筋肉もよく動いてくれるようになります。

筋トレをされている方なら体感されているかもしれませんが、大胸筋をピクピクさせたり、広背筋のみの収縮を感じ取れたりなど、意識を高める事でピンポイントの筋肉を動かすことができるようになります。

ストレッチにおいてもこの意識は重要かと思います。

今は背中の筋肉を伸ばしているんだ、太ももの裏の筋肉を伸ばしいるんだと意識する事でより筋肉は反応し、ストレッチ効果が高まります。そうする事で各関節の動きに対しても意識が高まり、関節が柔らかくなっていくと思います。


ストレッチも立派な運動になります!
5分でも10分でも良いので、まずは生活のどこかで取り入れてみましょう!

継続は力なりです。

健康を維持するためには運動は不可欠です。その一歩としてストレッチを取り為、意識して欲しいポイントを上げさせてもらいました。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

#ストレッチ #健康#運動#筋肉#神経#継続

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?