見出し画像

胎界主系(2023/5/6):胎界主初見実況ログ(第二部三幕最終話『胎界主ピュア』後編3司神降臨編)

#読書
#漫画
#読書感想文
#WEB漫画
#胎界主
#胎界主初見実況
#ロックヘイム
#胎界主ピュア

犬神工房胎界主初見実況 #犬界主 『胎界主ピュア』後編、20冊28頁以降、司神降臨編とでも呼ぶべきパート、開始します。

天変地異。非常事態。キナモムム精神施療院。純バンシーとバンシー人のスタッフたちが、院長室に来る。笑い狂うンチャボコと共に。「来ませりぃー 時は来ませりぃー」寝かせてろよコイツ。 #犬界主

「ピュア様の御業でしょう 私たちなら大丈夫 正しい者だけの世界に成るのですから」…院長、千年王国的終末論だった。しかも分かりやすい奇蹟が来ちゃった。そりゃあ目もらんらんとガンギマろうというものだ。スタッフたちはついていけない。大丈夫かこの人、くらいのテンションだ。 #犬界主

ンチャボコ、帰依中。「ピュア様ピュア様ピュア様ピュア様ピュア様ピュア様 ピュア様ぁぁ」まるで羊飼いに導かれる羊だ。メェメェ。まあ、ピュアたまは先は見えないが善良な胎界物相手にそういう路線も用意しているのだし、とやかく言うまい。読者の俺も彼らとさして変わらんのだろうし… #犬界主

一方。アドニスvs.デュラハン。ダウンしているデュラハンだが、諦めない。再生を続ける。アドニスには殺し切れない。アドニスも脅威を退けて司神降臨にいっちょかみすることが大事なので、殺し切るのは二の次だ。 #犬界主

(これ以上は無駄だなー 僕の力ではレイスを殺しきるのは不可能か…)そう平然と考えるアドニス。そもそも、系統が違うとはいえ、躰化者が四大神獣をボコボコにできる時点でだいぶおかしくない? アドニス(とニキ)が殊更強すぎるのだよな。 #犬界主

ともあれ、「じゃー 全て済むまで ゆっくり再生しててね」そういうことになる。去って行こうとするアドニス。デュラハンが呻く。「もういい 無理だ…」アドニスは反応する。(死を認める…?)だとしたら、死の神獣レイスを完全に殺せる。キンボシ・オオキイだ。 #犬界主

だが、そういうことではなかった。「我等の手には負えない」デュラハンが、骸者たちが、何をやってもうまくいかない。どうにもならない。なんと、デュラハンは敵であるアドニスに頼み込む。「アドニス いけ ピュアを殺せ」 #犬界主

デュラハンは、本来は死の司神オシリス=ハデス降臨のために、ピュアたまの手法をパクりたかったはずだ。それを実はちゃんと目撃しており、もはやピュアたまは必要なくなったのか。それともやはり見ておらず、それでもなおピュアたまの脅威の方が勝るのか? 戦略目的を放棄してまで…? #犬界主

「司神の降臨が確認できたらね」「遅すぎる! このままでは取り返しのつかない事態になるぞ」デュラハンは事態を決して甘く見ていない。「その前に強制介入できるさ 舞台は僕が掌握している」アドニスの方は事態を甘く見ている。自分のステゴロで全員シメられる、程度の発想しかない。 #犬界主

アドニスは司神降臨の際にいっちょかみしてブイブイ言わせたいという企みがある。だが。「無理だっ! 諦めろアドニス お前にはピュアが見えないのか…」デュラハンはピュアたまを甘く見ていない。ピュアたまの観察にかけては骸者随一だし、どんだけやべーやつかもよく見てきたのだからな。 #犬界主

一方、アドニスはピュアたまも甘く見ている! 「見えてるけど? あそこにちゃんといるじゃないか」そーじゃねー。目に見えているものしか見えてねー。今ここ自分しか見えてないニキとさして変わらん。そのくせその目利きに絶大な自信を持っている、ときた。デュラハン、虚脱感。ダメそう… #犬界主

***

犬神工房胎界主初見実況 #犬界主 『胎界主ピュア』、後編内、司神降臨編、一旦中断します。アドニス、ステゴロは圧倒的に強いが、目利きという点ではひどく疑わしい。ダメだよ。状況を見ないで力を振るうやつなんか、迷惑です。

デュラハン、ピュアたまをぶっ殺すことに躊躇がなくなってきたな。前までは「あいつは潜在的な敵だが、すごいし、得体は知れないが利用上信じるに足る」と、何なら好意的に見ていたはずだ。勝ったがズタボロになった今は、「利用どころではない。さっさと処理せねば」に舵を切ったのか? #犬界主

このままでは司神降臨が成る。デュラハンの見立てでは、取り返しのつかない事態が生じるだろうし、それはアドニスにも掌握できないだろう。アドニスはまるでそうは思ってないようだが、だからこそ不安だ。どうなる…? といったところで、次回に続きます。ご清聴ありがとうございました。 #犬界主

******

犬神工房胎界主初見実況 #犬界主 『胎界主ピュア』後編、司神降臨編、20冊31頁以降、再開します。ネプリのうろからニキが出て来る。空が真っ白だ。何だろう? 疑問に思っていると…最終形態かつボロボロのデカトンに、不意打ちでサイコガンで殴り飛ばされる! 生きてた!!!

デカトンはネプリのうろを見て愕然とする。「ハッグ…」ニキが出てきたということは、ハッグはニキにボコボコのボコにされて、何ならショッキング惨死体になっている、ということだ。そういうことなのか!? デカトン!? そして…むくりと起き上がるニキ。しつけー! #犬界主

「うおおおおおおお」デカトン、サイコガンを上下に重ねて、ニードル弾掃射! 「これで最後だぞ 頼むから死んでくれええええ」しかし…ボロボロになるが、粉砕されない! 足の千切れたアドニスよりタフ! 「何故だぁぁ?」マジで何でだよコイツ。「ここまでアドニスと差があるわけが…」 #犬界主

限界を迎え、デカトン最終形態が持続できなくなる。そして…「「逆」…だったんだなぁ だるくて力が入らなかったのは」ニキに異変。「そうかこいつ… 「暴れる力」の四大神獣…『エトン』の力を吸収したのか」…は? 待て待て待て。そんなことが可能なのか!? #犬界主

「学習したぜええ さすがは賢い オレの身体ちゃん」平然と言ってのけるニキ。ギャー! ニキのヤロー、天肢の躰化を受けた上に、エトンハンドパワーまで吸収したって言うのかよ! 無茶苦茶やんけ。ナンデ躰化の競合がないまま2種類兼ねてんだよ! 理不尽です! #犬界主

それともエトンハンドパワーはニキの元々の、暴れる力の胎界主のたましいの扉と直結した訳で、そこは競合はないし、今までの殺技軍団のように、胎界主と躰化者のそれぞれの力を兼ねていられるだけだ、ということか? #犬界主

しかしそれで四大神獣、しかもパワーではレイスに比べてすら勝るエトンの力をダイレクトに吸収して、よく平然としていられるな。「もぉ~誰にも負ける気がしねぇ どうやらマジで このニキが真の胎界主ってのに成ったらしいな」…というか、超元気だ。勘弁してくれやマジで。 #犬界主

***

犬神工房胎界主初見実況 #犬界主 『胎界主ピュア』、後編内、司神降臨編、一旦中断します。ニキ、たぶん暴力だけ見ればレイスよりアドニスより強くなってしまった。というか暴の四大神獣エトンを受肉してしまった。無茶苦茶やんけ。マジで。

でも、暴の四大神獣エトンを受肉した人間が、果たして真の胎界主か? 傀獣化していないだけで(いつしても実はおかしくないのだろうが)、結局暴の司神セト=テュポンの駒が増えた、ということにしかならんのではないか? #犬界主

だから、かつてピュアたまが評したように、いっこも反りの合わない「世界を混沌に導くだけ」にはいいが、新たなものを創ったり、新たな地平に行くことには向いてはいまい。(というか、ニキジュニアはひどかったよな。何だったんだアイツら)それで真の胎界主か? とてもそうは思えんが… #犬界主

といったところで、次回に続きます。ご清聴ありがとうございました。 #犬界主

******

犬神工房胎界主初見実況 #犬界主 『胎界主ピュア』後編、司神降臨編、21冊2頁以降、再開します。役目を果たした後も、なおピュアたまのために戻って来てしまったハオウ君。ハナさんの心境を考えると、辛いものがあるが、まあ本人の決断だ。とやかくは言うまい。

ともあれ、爆心地、根城に戻ろうとする。そして…目撃する! 骸者殲滅部隊と、今にも死にそうな、ボロボロのピュアたまを! 当然ハオウはピュアたまの懐刀だ。ピュアたまの命が危ないと見たら、即応! 魔剣シャミール! 突撃! (無理もない) #犬界主

しかし、アドニスも来る! ハオウ君も当然ひとかどの剣師であるが、体術の化物であるアドニスに、手も足も出ない。それどころか、シャミールを指二つでつまんで動きを止められる。止められたんだソレ…物体なんだ…絶対的切断能力のある細長い2次元空間かなんかだと思ってた… #犬界主

「シャミール こんなところにあったのか」シャミール。六王アスモデウスの所有物。「半端な攻撃では耐性がつく系の敵に、耐性をつけさせないでダメージだけ通す」という性質は、骸者にすら周知の事実だった。悪魔と骸者の戦争の際にも、たとえば対レイス用にしばしば使われたのだろう。 #犬界主

アドニスは言う。「このオルク人は敵でいいのかな どうする 処理しとこうか?」ルーサーは、ハオウ君のことを、敵ながらあっぱれだと思っている。狂信的だが忠臣だし、あの絶対脅威デカトン相手に、自分たちの助命をしてくれた義人、勇者なのだ。「いやそのナイスガイは助けたって」 #犬界主

リースはピュアたまを見る。微動だにしない。何か言いたげなリース。アドニスはあっけなく、ハオウ君の右腕を花山薫めいて握り潰す。そして、シャミールを回収する。「これは魔王様の所有物なので没収だよ」魔王の走狗路線を引き続きやるなら、遺失物拾得はいいポイント稼ぎであろう。 #犬界主

そして、アドニス、赤子の手をひねるように、ハオウ君の左腕も握撃! 粉砕! いだだだだだだ。「止血だけよろしく」アドニスはそう軽く言い放つ。リースは辛そうな顔をする。 #犬界主

いけすかなかったが最後に見た時は自分のために稀男を叱ってくれた先輩であるゼント。彼女の死を悲しんで、そして(直接の下手人であることは知らないが)仇のデュラハン含む多数のおぞましい骸者たち相手に、怒りを顕わにすることができる。リースはそういうやつだ。 #犬界主

そういうメンタリティで、元々医療従事者であるリースからすれば、広く同類である誰か半人間へのゴア行為、もちろん忌まわしい。そういう観点から言うと、ゴア行為を何とも思わないで行うアドニスの無神経さ、まあだいぶ嫌だろう。 #犬界主

首に(おそらくアドニスの感覚では)軽く手刀を当てられ、昏倒するハオウ君。今にも死にそうなピュアたまを前にして、太刀のシャミールも奪われ、懐刀ハオウ君、ダウン。これは辛い… #犬界主

一方、エトンの力を受肉したニキはデカトンをボコボコにしていた。「腕が羽みてーに軽く 拳は全部クリティカルヒットだぜ」ステゴロでデカトンのどてっ腹に穴を貫通させるニキ。嘘だろ…あの絶対脅威デカトン相手に、こんな実力差で圧倒だと…!? #犬界主

エトン爆撃ではレイスは死なないが、エトンハンドを吸収したニキ、レイスであるデカトンに有効打をいっぱい打ってる。多分アスちんは、こんな運用、想定すらしていなかっただろうけど。(こんなもん想定なんか出来るか) #犬界主

デカトンは息も絶え絶えだ。「わかったわかった もうわかったから」その台詞で、なんか、ニキ、キレる。「何が…なにがわかったんだ オレは一個もわかんねーなぁ」ニキにとっては、ハッグやデカトンの、薄っぺらい言葉で暴(れる)力の塊の自分を御そうとするムーブ、超絶ムカつくのか? #犬界主

さて。「空にも 神獣石にも進展なし 進んだのはピュアと稀男くんとの仲だけか」アドニスはアスちんの説明を全く採用していない。稀男とピュアたまは運ぶ力で対決していたのではない。むしろこいつらの間には何らかのシンパシーがある。そこはアスちんより「は」見えているようだ。 #犬界主

「2人ともふられたねー」そう言い放つアドニス。暗に、アスちんもだぞ、と言っているのだ。苦り切るアスちん。ピュアたまに当たり散らす。「ピュア! さっさと実践しなさい 真の名に続き あと一押しが必要なんでしょ?」地団駄を踏む。わあみっともない。子供子供しい。(カワイイ) #犬界主

それにしても、確かに、魔王召喚の際には真の名と適正な手続きが必要だ。宇宙が白く変色したのは分かったが、やはり「適正な手続き」の方がまだだから、司神は降臨できていないのではないか。そうアスちんは推測する。 #犬界主

ところでソロモンは、悪魔対抗手段として銀の法則を定めた時に、同じように法則の司神マート=テミスを降ろしたはずだ。つまりは経験者だよな。どうするのが正解なのか知ってるはずだが、アスちんには教えてないのか? アスちんは我が子ながらゴマメだから、教えると危ないとでも思ったのか? #犬界主

リースは気絶したハオウ君の止血を行う。その場を去りつつ、ルーサーにボソッとつぶやく。「あの人 ハオウさんのこと 見もしませんでしたね」リースにとっても、ハオウ君は、敵ながら親近感が持てるやつであるようだ。少なくとも、結果的には薄情以外の何物でもない、ピュアたまよりは。 #犬界主

「んー 死にかけみたいやし」ルーサーは言うが、リース、そういうことではない、と言わんばかりに立ち止まる。「ほら…」リース、ルーサーに促されて、死にかけのピュアたまを見る。動悸が激しい。リース、どうにも、ピュアたまのことが、生理的に無理であるようだ。 #犬界主

どうも、リース、稀男とピュアたまのことを思うと、ウッ、となるところがあるよね。まあ、好いた男が、個人的についていけない異常カルト教祖の信者だった時くらいは厳しい気分ではあるでしょうね。(彼女自身、アトン教の聖職者や、それに準じる立場の末席にいるのだし) #犬界主

そのせいか、リース、ピュアたまへの当たりも、だいぶ厳しい。「リースちゃん あれも治せる?」「無理です」即答! 治すべきかどうかで言えば治すべき相手だろうが、そうか…(実際に、もうこうなると、リースの治療師としての力では、治せる確率はほぼないのかも知れないが) #犬界主

まあ、ピュアたま、「人の心とかないんか?」ってくらい薄情なやつだしな。じゃあ、嫌われるし、話も聞いてもらえないし、こういう時に助けてもらえないよな。ムゴイが、よくある話だ。そしてそんなやつの方を、想い人の稀男は向いているのだ。リース、嫌に決まってるわな。 #犬界主

一方。「オードブルのくせに手こずらせやがって」ニキはデカトンをボコボコにして、その場を立ち去る。あのデカトンが死んだふりをするしかなくなっているとは…にわかには信じがたい光景だが、そこまで強いのか…「んじゃ メインディッシュをいただくとすっか」ホンマ何なんコイツ… #犬界主

(見苦しいラストダンスだな)アドニスは、一連の動きを、ピュアたまの運ぶ力の足掻きと取っている。(「手駒」も残って無いだろうに…)環境闘法をやりたいのだとしても、デュラハンについては、回復は間に合いそうにない。が…何かを察する。ニキ! #犬界主

「ちょっと止めててくれる?」「?」アドニスはルーサーに、なんとシャミールの柄を寄越す。「それ使えばいけるでしょ」ルーサーも状況に気付く。あのおぞましいニキが、戻ってきやがった! #犬界主

おそらくはオリハルコンカッターより強い武器であるシャミールをゲットしたルーサーだが、なおもニキへの恐怖が勝る! シャミールの柄を捨て、断固戦闘拒否! まあ気持ちは分かりますし、今となっては正しい判断ではありますが、かーっこわるー。 #犬界主

「お前ら なァ~んかいらんことやってる最中で ここに足止めみてーだなぁ」ニキはほぼ正確に状況を把握している。「来いよルーサー どうせお前が食い止め役なんだろ」両手でバッテンを作るルーサー。余程嫌なんだね… #犬界主

アドニス、実に面倒くさそうに、スライディングからの対空キック! 中空へ吹っ飛ぶニキ! ウソやろ!? デカトンはニキの方がアドニスより強いと踏んでいた気配があるが、泥仕合ではともかく、テクニカルにはアドニスの方がはるかに強く、だから実際に戦うとニキが負ける。そうなの!? #犬界主

まあアドニスはテクニックはあるが、しばしば読み合いに負けてドツボにハメられてやられるからな。また、ニキはしつこい。その執拗さはアドニスに比べたら大きなアドバンテージだ…とはいえ、中空に蹴りで吹っ飛ばされたらそんなことは関係ない。またやって来るまで、しばらくは無力だ。 #犬界主

「…こんな「ニキ」だとか 「シャミール」みたいなムダ駒を投入しても 逆転は無理だってわかってるよね?」アドニスはやはりこれをピュアたまの運ぶ力の足掻きと見ているようだ。そして、アスちんに言う。「あの身体 保ってあと三分だよ」…そこまで事態は切迫しているのか!? #犬界主

アドニスは言う。「稀男くんには悪いけど 降臨が確認できたら ピュアは処理するから」だが、アスちんはアドニスにピュアたまを殺らせるつもりはない。なぜか。 #犬界主

「躰化者の戒律抑制は任務を超えた悲願なのです」死なせてしまった複躰君を思い出す。「マート・テミスが降臨して法則を決める前に ピュアは私が崩壊させます」自分が殺る! そして躰化者の戒律抑制法則を定める! アスちん、責任感あるなあ。責任重大だなあ。 #犬界主

(悪いけど 司神の姿が見えた時が幕引きだよ さすがにそれ以上は危険だからね)アドニスはあわよくば自分が司神降臨と法則制定を簒奪したいのだ。悪魔の走狗でなく、自分が主導権を握りたいはずだ。例えば悪魔より強く偉くなれる法則を定めるつもりなのか? #犬界主

そして…遂に…残り3分…ピュアたまの片手が、動く! 次の手! それは…ここで、犬神工房胎界主初見実況 #犬界主 『胎界主ピュア』、後編内、司神降臨編、一旦中断します。次回でこの編は終了となります。ご清聴ありがとうございました。

******

犬神工房胎界主初見実況 #犬界主 『胎界主ピュア』後編、司神降臨編、21冊15頁以降、再開します。この編は今回で最後です。頑張ります!

アドニスはピュアたまの動向を注意深く見守りながら、司神降臨が成ったらいつでもピュアたまを処理できるよう近づく。ピュアたまは…空を指さす。二つの穴。司神の穴! 皆が、穴を、見る。「誰しもがピュアの指し示す方位に頭を向ける」第二部の扉絵の文言。ここで…! #犬界主
気絶しているらしいニキはともかく、ルーサーもリースも、キナモムム精神施療院の皆も、デカトンも、ハンバーグ先生も、そしてデュラハンも、ピュアたまの指し示す方位に頭を向ける。司神の子にして下僕、神獣としての目が反応している。アドニスもだ。(しまっ…)…出遅れてしまった! #犬界主

やはり「名前を呼ぶ」だけでよかったのだ。こんな安直な方法で…!? ともあれ。司神降臨、今、始まる! 粘度のあるシャボン玉の被膜のような、穴の向こうの世界とロックヘイムの境界。それを、紫色の虫の羽のようなものを生やした黄色い触手が、破る。 #犬界主

二本の触手が、伸びる。アドニスもアスちんも、ルーサーもリースも、ハンバーグ先生も、意識が飛んでいる。そして…マート=テミスの神獣石の表面が砕ける。中から、ピンク色の目玉めいた何かが生まれる。マート=テミスの、四大神獣! 何かを探しているような動きだが… #犬界主

マート=テミスの四大神獣に呼応しているのか、二つの穴の背景にある巨大な何かが、空間ごと割って来ようとする。二本の触手は、黄色い、ゴカイともユムシともつかない巨大生物の、切断された首めいた箇所から生えていた。首が、空間を、破る! では、こいつが… #犬界主

丸鶏のような全体像。ナマコめいた首。黄色い肌。その胸は豊満であった。紫の尖った乳首。ピンク色の女陰。そこに刺さる巨大な紫色の張型と紐。これが…法則の司神、マート=テミス=テット、もとい、マート=テミス=■■■(人間には発音できない単語)! #犬界主

犬神工房胎界主初見実況 #犬界主 『胎界主ピュア』、後編内、司神降臨編、終了。遂に出てきた、法則の司神マート=テミス! ハードコアポルノを見た男児の悪夢に出てきそうなデザイン! ボディがボディなので猥褻が一切無い。だが当面ロティサリーチキンや七面鳥の丸焼きは食えなくなりそう…

さて、法則の司神マート=テミス。法則制定。要するに、ドラゴンボール一個で神龍が来てくれて願いを叶えてくれるのと、ほぼ同じ効果がある、と考えればよいのか。(神獣石をドラゴンボールみたいに言うなよな) #犬界主

それとも、"Wizardry6"の禁断の魔筆コズミックフォージみたいに、あるいは『第三世界の長井』のエクリチュール・アンカー集合みたいに、変な設定をすると、世界をメチャクチャにするのか。じゃあ、どういう願いを叶えるつもりなんだ。ピュアたま。そして、稀男。 #犬界主

犬神工房胎界主初見実況 #犬界主 『胎界主ピュア』、後編内、司神降臨編、ここで終了です。次回から、法則制定編とでも呼ぶべきパートになります。それでは、皆様、ご清聴ありがとうございました。 #犬界主

この記事が参加している募集

読書感想文

応援下さいまして、誠に有難うございます! 皆様のご厚志・ご祝儀は、新しい記事や自作wikiや自作小説用のための、科学啓蒙書などの資料を購入する際に、大事に使わせて頂きます。