見出し画像

ほっと一息つく時間

みなさん、こんにちは!

時間が過ぎるのは早いもので、もうすっかり秋の空ですね。
公園の木々の葉っぱたちもだんだんと緑が少なくなってきて、黄色やオレンジの顔を見せて、紅葉の準備をしているみたいです。

今月から新しい仕事を始めて、毎日バタバタと過ごしています。
忙しいと、本当に一日が自動運転のように過ぎていってしまいます。
9月から毎日つけているアトピー食事日記。まだ始めて1カ月ですが、いつかゆくなってしまうのか、少しずつパターンが分かってきたような。

私の場合ですが、一日の中で一人の時間がないと、かいてしまうようです。
食事日記と言いつつ、ストレスがあったかないかが、アトピーに関連している・・・これに気が付いただけでも書いていてよかったなと思います。

いまの仕事が、どうしても効率的に!てきぱき!早く早く!の仕事なので、仕事が終わってからも、その流れを引っ張ってしまいがち。
食事も早く食べてしまったり。よく噛んで食べることは、消化のためにはとても大切。

私は周りの環境にかなり影響されてしまう人なので、自分のペースに戻すためのツールをたくさん持っていること、知っていることが大切で、瞑想して呼吸に意識を向けたり、身体を動かしたりすることはとても助かっています。暖かい飲み物を飲んで、ぼーっとすることで頭の中の忙しさをいったん空っぽにすることも。

もう少し、人といるときにリラックスしている自分でありたいな、と思います。昔より、人前でもいろんな自分でいられるようになっているけれどね。

意識的に、ほっと一息つく時間を作ることで無理しすぎなかったり、余裕が持てたりします。自分に余裕がないと、なかなか他人に優しい言葉はかけられないですもんね。改めてセルフケアの大切さに気が付いた今日でした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?