見出し画像

【自家製酵母】基本のクッペ&チーズ!トマトとハーブの生地で二種のパン (酒粕酵母元種法)「フィリングの包み方」sourdough、coupe

こんにちは、自家製天然酵母パン教室「IN THE OVEN」sonokoです。

今回は酒粕酵母を使ってクッペとチーズの二種をご紹介します。
工房にある一番元気な酒粕酵母の元種を使用しています。
酒粕酵母はほんのりチーズの風味がするのでおすすめですよ!

今回のお話は、
1、はじめに
2、材料
3、手順

1、はじめに

今回は酒粕酵母を使ってクッペとチーズの二種をご紹介。
トマトの爽やかな酸味とハーブの風味豊かで美味しいんです。
クッペは基本の成形、またチーズはパン屋さんで見たことあるあの形!
フィリングの包み方も参考にしてみてくださいね。

最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
チャンネル登録も励みになるのでよろしくお願いいたします!

【自家製酵母】【自家製酵母】基本のクッペ&チーズ!トマトとハーブの生地で二種のパン (酒粕酵母元種法)「フィリングの包み方」sourdough、coupe
https://youtu.be/UeNM232WmSA

ここから先は

698字 / 1ファイル

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?