見出し画像

【イベントレポート】<文理・事前知識不問>プログラミングなしでWEBアプリを作る1dayインターンシップ! #1を開催しました

こんにちは、インターパーク採用担当です。

2021年9月17日、インターパークでは<文理・事前知識不問>プログラミングなしでWEBアプリを作る1dayインターンシップ! #1を開催しました。

本イベントは2023年卒業予定の学生を対象に、インターパークで急成長中の事業である「サスケWorks」を実際に触りWEBアプリを作ることでノーコード開発の市場や当社の将来性について直に感じて頂く機会として実施しました。インターンシップまだ余裕あります👉🔘

今回はイベントの一部をレポートとしてご紹介いたします!

※手指のアルコール消毒、換気の徹底など感染拡大の防止対策に取り組んだ上でのイベント実施となっております。

会社の会議室が終日埋まってしまってたので、近くのホテルのテレワーク用客室を借りました。きれいでテンション上がる!

画像4

会社概要やサスケWorksについて一通り説明後、実際にアプリの仕様を決めるためにグループでディスカッションしながら進めていきます。

画像2

仕様のイメージが固まってきたらアプリに落とし込んでいきます。
最初から完璧なものは生まれないので、ちょっと作って修正してを繰り返して形にしていきます。
時間が来てしまったので、フィードバックと採用担当が作成したものを例で紹介して終了しました。

画像3

東京オフィスに在籍している新卒出身の社員との座談会のセッションもあり、入社理由やリモート勤務の難しさなど、大いに盛り上がりました。

画像1


実際に参加した学生さんにコメントをいただきました。

ー本日のイベント終えていかがでしたか
Aさん:サスケworksという製品についてよく知ることができました。今回初めて実際のアプリを想定してワークをすることができてとても楽しかったです。ノーコードアプリについて貴社をきっかけに知ることができたのでこれからの業界研究に役立てたいと思います。朝礼や座談会で社内の雰囲気なども知ることができてよかったです。

Bさん:開発ソフトについて、作り方、使い方、機能についてを学ばせていただきました。とても良いお話も聞けて良い経験ができたとおもっています。

Cさん:とても楽しくあっという間でした。また、ノーコードのプログラムや会社のことについても知れて、有意義な時間でした。

記事を読んで気になった方はこちらから参加👉🔘
※開催日程埋まってきています。参加はお早めに!

開催日程:
9/17(金)→満員
10/2(土)→満員
10/16(土)→空きあり
11/6(土)→空きあり
11/12(金)→空きあり

他にもイベント開催しています!