見出し画像

採用担当必見!SNSで新卒採用方法

コロナの影響で従来のように合同説明会や会社説明会などがキャンセルになり困っている人事の方もいらっしゃると思います。

実はインスタを使って新卒採用ができることをご存じですか?

実際に行っている事例も紹介しつつ新たな採用方法をお伝えします!

なぜSNSが有効?

現在、コロナの影響で合同説明会、説明会の中止が相次いでいます。その中で就活生が情報収集ををSNSで行っていることがわかりました。

キャプチャ

https://gakusei-susume.com/social/

また、リクナビやマイナビはどの企業でも登録することが多いですがSNSも行っている企業はまだまだ少ないため、差別化にもつながります。

どのような投稿をしたらいいの?

ではインスタで発信するにはどのような内容が悩まれる方もいらっしゃると思います。そこでとある新卒採用アカウントをご紹介します。

投稿の内容は会社の社員や稼働風景などを載せています。


キャプチャ

また、就活生の悩みをリアルタイムに聞く相談コーナーをインスタライブで配信しています。リクナビやマイナビではわからない、よりリアルな情報をインスタでは配信することができます。


投稿した後どうすればいいの?

投稿頻度が高いことももちろん大事ですが投稿しただけでは就活生のユーザーが見てくれるとは限りません。

こちらからのアプローチが必要です!

ではどのように行うのでしょうか? それはフォローバック、投稿にいいねを押してくれたユーザーに対しDMを送ることです!

フォローバックや投稿にいいねをしてくれる人=少なからず興味を持ってくれたユーザーのためやみくもに送るよりも効率が良いです。

送り方にも工夫が必要です。

例えばフォローバックしてくれたユーザーに最初から「説明会があるので来ませんか?」と送ることはNGです。すごく興味をもっていれば効果が出る場合もありますが最初から送ると宣伝されていることがユーザーに伝わり、既読のみ(とりあえず読んだけど申し込まない)ケースが多いからです。また就活が終わったユーザーに送ってしまうと意味がないです。

そこでポイントは会話をすることです。

キャプチャ

上記の写真のようにすぐに宣伝を行うことではなく、何年生なのか聞いて学年に併せた案内を行っています。こちらを行うことでユーザーとのミスマッチも減らすことができます。

インスタでの就活のコツ

いかがでしたか?

インスタでのコツをお伝えしました。

①投稿の内容を会社の色がわかるものにする

②アプローチを行うこと

上記2点を抑えればインスタでの就活につながります。

しかし、実際にどれくらいの効果があるのか、何人説明会に来てくれたのかなど疑問点があると思います。

実際の事例も用いながら企業様の課題をもとにご相談できますのでぜひ以下のフォームからお問合せください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?