見出し画像

キャラの名前の創り方

 2022年12月12日(月)。20時58分。

 はい。こんちは。井上和音です。

 ワールドカップカタール大会も終わりましたね。どこが優勝したのでしょうか。あれ? 終わってない?

 年賀らせさんの特権のような、?攻めで冗談を進めるのは良くないですね。年賀らせさんが怒りますね。いや。まあ。はい。

 100万字を超えたとかは、後の祭りというか、使い方が間違っているのですが、祭りは終わりということで。それを象徴するかのように、仕事に行きました。

 仕事の職場の人は、私のブログが100万字を突破したとか、だーれも知りません。パートタイマーで黙々と何かをやり続けるだけです。

 ああ。人生って輪廻りんねなんだなあ、と。同じことの繰り返しなのかなあ、と。

 「輪廻じゃなくて螺旋らせんかもしんねえぜ。

 螺旋と言っても上がるだけではなく、下がっている螺旋なのかも知れねえ。それで螺旋を更にマクロでみると上がったり下がったりの波形なのかもしれねえ。そして、その波線を更にマクロで見ると、ほんのちょっと上がったり下がったりしているだけで、それは微分すると0と同じで、結局は人生は真っ直ぐ死へと直線で向かっているだけかもしれねえ。死へのカウントダウンは既にもう始まってるってか。かかか。超ウケるな」

 紹介しましょうか。

 その前に、ちょっと今日、幻聴がひどいので「書かない方が良いよ」とか「早よ書けよ」とか、めっちゃ聞こえてくる上に、発達障害のアイデアがポンポン出てくる謎の現象もあって、一人でポテトチップスを食べている時とか、ネタがポンポン出てきて、それに幻聴がいちいちコメントというか、大半は否定形を入れてくるという、もうどうしようもないような、脳内で色んなものが暴れまくってこの数時間過ごしました。

 統合失調症と発達障害が混じると大変だよ。今、「それいらん」とか幻聴が聞こえてきたし。なんやこれ。なんなんやこれ。疲労か。幻聴来るんなら先に言っといてよもうー。半端ないって。

 紹介に戻ろうか。

 なんか、100万字を突破したから、昔の、5月くらいだったか、「他人にブログのことは話すな」みたいな説教じみたお姉さんが出てきたと思いますが、なんとなく、復活させてみようかな、とか、「俺の名前を付けてくれよ」みたいなことを、一人で延々と考えていました。オーバーキルドレッドさんじゃダメなのかなあとか思うのですが、それだとまんま元ネタのままなので、新しい名前を付けようか。みたいなことを考えていました。

 めちゃくちゃどうでもいいかもしれない。

 脳内の設定というか、延々と話していた内容を打鍵すると、「金色神楽さんとかどうですか」と聞いて、「それオーバーキルドレッドじゃなくてまんま忍野忍じゃん」と返されて、「『三足みつあしミアシ』が空いてるじゃねえか。その名前、俺にくれよ」と言われて井上さんが困ってしまうというのを、脳内でずーっとやってました。

 オーバーキルドレッドさんで、通してみると。オーバーキルドレッドさんって、説教くさいというか、なんか、脳内が追い詰められて「誰か、誰か僕を説得してくれ。導いてくれ」みたいに追い込まれないとオーバーキルドレッドさんは出てこないのですね。年賀らせさんみたいに、司会進行役のようなキャラではないので、今後活躍することがあるのか、と問われれば、少ないような気がするのですね。

 年賀らせさん一人では、『統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)』が限界を迎えているかと言えばそうでもないですし。どちらかと言えば、文字で話す分には、一対一で話していたほうが、内容が伝わりやすいというか、キャラが増えても、オーバーキルドレッドさん的なキャラだと、非常に使いにくいというか。

 というか、普通にキャラが出てこない回というか、記事もたくさんありますし。

 年賀らせさんが出てきたのも最近の記事からではないかと思うのですが。

 たまには、キャラがいたほうが良いのですよね。そうですね。結局、オーバーキルドレッドさんには今日話してもらったわけですし、ああ。オーバーキルドレッドさんって名前、ダメな気がしますね。ダメですね。でも三足ミアシさんはLast man on the Earth.に出てくる椿久美さんを演じているという設定で、三足ミアシさんをオーバーキルドレッドさんに名前を付けることは、なんか違うような気がするのですね。

 三足ミアシさんは超レアキャラということで。記事ガチャで言ったら虹色の中でもガラスが割れて真の虹色の卵が出るくらいの、超レアキャラということで、まあ、ほぼ出ません。井上さんがノーマルな卵だとすると、年賀らせさんが銀の卵、オーバーキルドレッドさんが虹色の卵くらいでしょうか。

 だから、名前を付けろって。

 オーバーキルドレッドさん略してオキルあかさん。そっから略して起切朝さん。なんか中国人っぽい名前になったので、起切アサさん。そっからおきるじゃなくてお昼にして、お昼アサさん。うーん。なんか違う。

 起切おきるアカさんでいいような気がする。ニックネームはお気楽さん。アカウントのアカでも良いのかもしれない。もうわけがわかんなくなってきた。

 起切おきらあかさんでいいような気がした。おきらかさん。お気楽きらかさん。それでいいや。性格と名前が全く一致してないようで、またそこもいいかもしれない。

 おきらかさんの、きらは、嫌のきらなのかもしれない。なんだ。年賀らせさんとも整合性が取れたのか。

 起切おきらあかさんで名前決定。すみません。キャラの名前を考えるだけで2200字も使いました。起切あかさん。これから出てきたらよろしくお願いします。虹の卵さんです。滅多に出ません。

 「俺の名前は起切おきらあかか……? なんかしっくり来ないんだけど。使ってたらしっくり来るとか、そういう話なのか? 俺は頭が悪いから良く分かんねえけどよ」

 なんかすみません。

 今日の日記でも書こうかと思いましたが、もう眠いですね。おきらかさんが新しく出来たということで、今回の記事を終えて良いでしょうか。今日は仕事に行きました。明日からワールドカップカタール大会が再開しますね。ベスト4! モロッコ×フランス。アルゼンチン×クロアチア。二大会連続の同じ顔合わせとかあるのでしょうか。楽しみですね。私は充分に有り得ると思っています。

この記事が参加している募集

#とは

57,759件

#noteのつづけ方

38,415件

よろしければサポートをお願いします。