見出し画像

【学校休業】あらためまして、ようかんと申します。 #コロナ連休23日目

毎日投稿23日目にして、改めて僕の自己紹介をしようと思います。

今後色々な場面でたくさんの人に訪れてもらえる記事にしたいと思います。

折角なので日頃使っているスライド貼っときますね。

スクリーンショット 2020-03-22 22.28.56

いっつも喋るのが3分とか5分とかのLTだったりするので、あまり深く書かれていないスライドなのですが、もっと細かく説明すると本当に色々やっていますw このスライドを見て、よく聞かれること、疑問にもたれることを含めて書いていこうと思います。

このnoteを見てくださっている方々はどこで僕を知ってくださった方でしょうか。Twitterかイベントか、noteでか。それに世代や、分野によって全く絡みにのない人、ある人おられることだと思います。その全ての人をターゲットに書いてみます。(奥深く自己紹介したことある人には言ったことあること多いかも。

プロフィール

関西圏で普通科の高校に通っている高校2年生(17歳)

陸上生活/長距離

陸上競技を中1の時に始め、長距離種目専門になる。(1500mメイン)

この選択が僕の人生を変え始めるおそらく最初。

大きな夏の大会で県入賞するも、その後肉離れやシンスプリント等の怪我に長期間悩まされた。怪我を治すべく、通った整骨院で教えて貰ったことは「怪我をしない体を作るトレーニング」いわゆる体幹トレーニングです。

”ただ”やるのではなく、”意味”を考えて、正しい姿勢でやる

ことの必要性などを学ばせていただきました。SNSで先生自身がセミナーに参加しておられる様子をUPされるのですが、いっつも一番乗り&最前列。本気で物事に取り組んだり、学んだりするための姿勢なんかも僕にとって大きな刺激をもらえたことで、感謝しています。

中学校ではハイレベルな選手(全国入賞とか)がいる中、僕がキャプテンをやらせていただくことに。(おそらくこの時、リーダーシップというものを初めて学んだ)顧問の先生がとっても厳しかったので、敬語など、大人と喋る時の姿勢や、どうしたら信頼してもらえるのか。などと、単純に忍耐力を鍛えてもらえました。

陸上は「個人種目」ですが、駅伝は「チーム種目」です。

中学校2年生の時に、久しぶりに県大会に出場することができ、とっても感動したのは今でも忘れられません。今でもその時の先輩と一緒に走ったり、ご飯に行ったりしています。仲間の大切さも陸上から学びました。

高校に上がり、今でも陸上&長距離を続けており、最近では1500mに加えて3000mや5000m。駅伝では10kmを走ったりしています。そしてキャプテンという大役も努めさせていただいているといった次第です。

去年の文化祭ではクラスの代表として、団の副団長としてなど、今でも人をまとめ、より良い集団を作り上げるため勉強を経験を通して行なっています

ITの世界に入ったきっかけ

小学校1年生くらいの時に父がローマ字表を作って見せてくれたのを今でも覚えています。それをどう活用したのか、どうやって覚えたのかわかりませんが、小2の時にはおそらく普通にPCを使えてました。(パズルゲームしてた)小3でエクセル/SDカードに興味を持ち遊ぶ。3DSを買ってもらえたので、さらにインターネットが身近になる→Yahooのメールアドレスとか作って色々やってた気がしますwでも高校に入っても「Apple好き」「PCにちょっと詳しい」レベルで全くプログラミングはやったことがない&やり方がわからない感じでした。そしてここで

2018/9にまたまた人生を変えたであろう出会いが。

皆さんはご存知でしょうか?未踏ジュニア。中高生の提案するプロジェクトにPMに色々アドバイスをもらいながら、最大50万円という活動資金をいただき、全力で開発できるという素晴らしいプログラムです。

このプログラムの公式アカウントにフォローされる→何だろう?ってなって色々検索をかけてみる。→

西村くんのツイートを発見する。その時、

「んんんんんんんんん?こ、高校生?グランプリ?1000万!?」

みたいなことになり、

僕の価値観が一気に変わりました。

今まで生きている中で一番刺激的な瞬間だったかもしれません。

こんな高校生が一つ上の学年にいるんだと。

今でも変わらず僕が尊敬しているのは西村くんです。。

これをきっかけにとりあえずLINEBotを初めてみることになったり、コミュニティに行ってみたいと思えるようになったり、するようになって、

普通の生活を送る普通科高校生からへんな高校生へと僕は生まれ変わって行ったのです(いい意味で)

コミュニティ初デビューはIOTLT。たまたま大阪にのびすけさんも来ておられ、お話もでき、おそらくこれも奇跡。。

そこから定期的にこのイベントに参加しているうちにがおまる先生にお声がけいただき、LINE界隈にも顔を出し始めることになります。

そのうちにプログラミングも勝手にやり始めるようになり、イベントにも生きまくるようになりということで今がある感じです。

その中でも最強に刺激があったのは何と言ってもLINEDEVDAYです。

滋賀県から学校休んでお台場まで行ってきました。

東京まで行くと、Twitterでは知っているけど、あったことがない!みたいな方がたくさんおられたので話しかけまくりました!LINEの立花さんとお話できたのもこれきっかけだし、僕の尊敬している西村くんともこの時お話し、フォローバックしていただけました。今日はLINEDEVDAYの話をする場所ではないのでこれくらいにしておきますが、上のツイートにあるように普通は誰も経験できないことを経験しているようで本当に楽しく、有意義でした。

その後からLINEBot開発をもっと盛り上げてやっていくようになり、実際に高校生を中心にコミュニティを開いてみたりと、色々なことに挑戦するようになりました。それと同時にたくさんの方に僕をみていただけるようになり、色々な機会をいただけるようになります。

LINE界隈で初めて登壇したのは去年の冬の忘年会イベントです。

これも立花さんの紹介でお話できることに。トップバッターでしたw

アーカイブはこちら

そして登壇の楽しさをしり、どんどん発表したくなってきます。

大阪工業大学でも梅キャン勉強会で喋ってますw

そして最近は毎日note挑戦中ですw

そして今にわたるわけですが、それは過去のnoteをぜひみてやってくださいw

ではまた明日。

僕がnote日記をつけ始めたきっかけ↓
これまでのnote(昨日)↓

翌日のnote

この記事が参加している募集

今は自粛していますが、普段はオフラインイベントに行きまくっています!交通費を援助してくださる方がおられれば嬉しい限り..