見出し画像

手段が目的になってない?講座をやっていて思ったこと。ローカルSEO(MEO)対策で1位をとることよりも、如何にお店に誘導するかの方が重要です。

今月の頭から、ストアカでこなんな講座を開講しています。

気が付けば今月7回開催!

画像1

今月すでに7回開催していたりします。初心者向けの入門講座なので、テクニック的な話は少なく、原理原則やローカルSEO対策の考え方的なことに重きを置いた講座になっています。

なので、手っ取りく1位を取りたい!って方には実は向かない講座かもしれません。ただ、場所を提供しているGoogleの意図や検索順位決定のロジックをしっかりと理解することで、Googleが望む形でのGoogleマイビジネス運営ができるようになります。

受講者さんの話を聴いて気づいたMEO対策での大きな問題点

画像2

で、7回開催する中で、参加者さんとあれこれお話をする中で、気づいたことがあります。それは、、、、

みなさん、ローカルSEO対策で順位を上げることばかり気にしてしまい、どうやったらお店にお客さんを誘導できるか!って視点がごっそり抜け落ちている方が結構いらっしゃいます。

もちろん、上位に表示される可能性を高めることは重要です。ただ、それ以上に重要なのは、上位に表示させた後に、しっかりお店に誘導できているかどうか?って所なんですよね。

重要なのはお店にいかに誘導できるか!

画像3

上位に表示されたって、お店に来店してもらえなかったら、まったく意味がないんですよね~。

自分のリスティングが上位に表示された場合、どんな内容や情報を登録していたら来店につながるのか?また、どんな投稿をしていたら来店につながるのか?ということを考えたら、Googleマイビジネスで登録すべき内容ってすぐに分かると思うんですよ。

でも、そういった視点が完全に欠落していると、ピントがずれてしまって、せっかくの上位表示が無駄になるんですよね。

お店への誘導数をチェックして改善する方が重要

画像4

結局の所、ローカル検索結果でローカルパック3に入ることよりも、リスティングの表示数と、そこからのWebサイト誘導、コール、ルート検索といった数字の方が重要なんですよ。

ローカル検索結果からウェブサイトへ誘導する場合、ホームページのURLにGoogleアナリティクスのイベントコードを付与しておけば、ホームページ流入後の動きは捕捉できる訳です。

そして、ホームページ内に店舗誘導用のクーポンリンクを仕掛けておいて、そのクリック数とお店での使用数を計測すれば、実際にGoogleマイビジネスからどの位の人数がお店に流れてきているか、おおよその人数を掴むことができます。

現状を把握して改善していく!PDCAをキッチリ回す!

画像5

クーポンのダウンロード数が少なければ、ホームページ内の導線を解りやすく改善する必要があり、クーポンをダウンロードしたけど来店に結びついていないのであれば、クーポン内容を修正する必要がでてきます。

また、Googleマイビジネスの投稿機能も、定期的に情報更新することで、ローカル検索順位改善につながりますが、順位を上げるために投稿しているのであれば、これもまた本末転倒状態です。

すべてはお客さんの為に情報を整える

画像6

Googleマイビジネスに実装されている機能は、すべてお客さんが知りたい情報を正確に伝えて、来店につなげるためのものなんです。

この発想があれば、投稿すべき内容も決まってくるし、悩むこともなくなるんですよね。

欲を言うなら、

1.Googleマイビジネス

2.ホームページ

3.お店来店

4.クチコミ投稿

この一連の流れをセットで最初に設計した方がいいんですよね~。

でも、みーんな1のローカル検索で上位を取ることばかりに、気を取られているから、2以降のプロセスまで意識が回らないんだと思います。

むしろ、そっちの方が重要なんですけどね。

王道手法での攻略が結果近道?

画像7

お客さんが求めている情報は何か?この一点を突き詰めていって、それにのっとった情報をGoogleマイビジネスに登録していけば、自然と上位に表示される確率が高くなるような気がしています。

われわれが思っている以上にGoogleのクローラーは賢く、小手先の技は当然見抜いてきますからね。

最終的には、原理原則にのっとって王道のアカウント運営をしているお店が勝つんだろうな~って思います。

お客さんが知りたい、求めている情報を理解した上で、どうやったら、スムーズにお店に誘導できるかを、知恵を絞って、頭に汗をかいて施策を考えていきましょう。その苦労は絶対に報われるので、ちょっと時間をとってでも徹底的に考えることを強くおススメします。

ローカル検索順位改善ではなく、こういった如何にGoogleマイビジネスからお店に誘導するか!この部分にフォーカスを充てた講座を出すのもいいかな~ってちょっと思ったりしています。MEO対策的な順位改善によせた講座はたくさんありますからね~。まあ、自分もその一人なんですけどね。

今日はセミナーを複数回開催して思ったことつらつら書きました。

MEO対策入門セミナーは引き続き募集しています!

ちなみに上記講座は大阪で1位になりました!

ストアカでのセミナー開催目的はこんな感じ

お前誰やねん!って方もいるので、自己紹介はコチラ

#私の仕事 #MEO #マーケティング #ストアカ  


現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施