いの@cookierun

クッキーランを中心としたゲームに関する妄想を記していきます

いの@cookierun

クッキーランを中心としたゲームに関する妄想を記していきます

最近の記事

すごい丁寧なんですけどどこかシュールでおもしろい……

    • Twitterとぷよクエの思い出

      今回はTwitterのお話です。 Twitterやってますか?やってると思います。しかしリアルで尋ねられると対処に困るこの質問……私の場合は「やってないですね^_^」と答えます。 インターネットでは同好の士と趣味の話だけしていたい‼️リアルの話はLINEだけで十分ではないでしょうか⁉️😡😡😡というのが私の主張です。 最初はTwitterでリアルのことも呟いてたんですが、どこから知ったのか、あまり親しくない知り合いにこっそり監視されていたという事件があって……(→即鍵化)

      • ハァハァ……スイートフィクサー藤袴味クッキーかわいいね……でもスイートフィクサータイムキーパークッキーの世界線も見たかったね…… それはさておき、ちゃんと紫草味クッキーが一緒にいるあたりここの運営様は本当にわかっております。

        • 2022推しクッキー人気投票を振り返る

          あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 さてクッキーラン、年末に「2022あなたの推しクッキーは?」というイベントを開催していました。推しクッキーに票を投じると名指しでコメントが届くという神イベントでした。 今回はこちらを振り返ってみたいと思います。 波乱の人気投票今回の人気投票は5ラウンド制を採用。全162クッキーの中から推しクッキーへの投票が行われ、上位のクッキーが次のラウンドに進出するというルールです。 そして最終ラウンドで見事1位に輝いた

        すごい丁寧なんですけどどこかシュールでおもしろい……

        • Twitterとぷよクエの思い出

        • ハァハァ……スイートフィクサー藤袴味クッキーかわいいね……でもスイートフィクサータイムキーパークッキーの世界線も見たかったね…… それはさておき、ちゃんと紫草味クッキーが一緒にいるあたりここの運営様は本当にわかっております。

        • 2022推しクッキー人気投票を振り返る

          クッキーラン おすすめエピソード5選

          クッキーランの魅力。キャラだったり音楽だったり色々ありますよね。しかし特に秀逸なのはやはりストーリーです。 どれも甲乙つけがたい話ばかりですが、今回はあえておすすめを5つに絞ってみたいと思います。なお4周年目以降のもの限定です(過去ストーリー追えないので)。 あまり致命的なネタバレは書いてないですが、触れざるを得ない部分では入れてるので気になる人はスルーの方向でひとつ…… 第5位 ファッションウィーク!あらすじ クッキー界屈指のファッションイベント、『スーパークッキー

          クッキーラン おすすめエピソード5選

          蜘蛛館の秘密

          いのです。みなさんレイドRUNやってますか?私はやってません(胸を張る)。今回は蜘蛛館の話です。 蜘蛛館概要『ヒヤッとゾクッと蜘蛛館』は2020年9月に公開されたイベントストーリー。オニオン味クッキー実装のタイミングで公開されました。 屋根裏部屋を掃除中に見つけた古い人形をふと眺めるブラックベリー味クッキー。しかし風で隣の館に飛ばされてしまいます。 隣は「蜘蛛館」と呼ばれる不気味な館。一人で取りに行こうとするブラックベリー味クッキーを止め、探検家味クッキーとその仲間たち

          蜘蛛館の秘密

          クッキーランで学ぶ英語 魔導士味クッキー編

          はじめにこの記事は受験やTOEICの役には全く立たないのでご了承ください😔 クッキーランを英語で遊ぶクッキーランの世界累計ユーザーが2億人を突破したそうです。凄いですね。2022年現在の世界人口は約78億人なので、39人に1人はクッキーランナーという計算になります。やばいですねこのゲーム… さてそんな世界中で大人気のクッキーランですが、言語設定で英語に変えることが可能です。 今回はこれを使って英語で遊んでみようという記事です。学ぶとか書いて遊ぶという… 訳の質クッキー

          クッキーランで学ぶ英語 魔導士味クッキー編

          対訳 魔導士達の街

          この記事は2018年12月に公開された、『魔導士達の街』イベントの対訳です(翻訳前の内容は下記ツイート)。 Chapter 1シナモン味クッキー: Ahem…Stranger! Have you come to learn your fate…? オッホン……見知らぬ人よ!自分の運命を知るためにここを訪れたのかな? Ask your questions, and my cards will answer! あなたの疑問をお尋ねなさい、僕のカードがお答えしましょう! 魔導

          対訳 魔導士達の街

          ホワイトゴースト味クッキー、その青春

          今回はクッキーラン: オーブンブレイクの話です。 夏といえばホラーですが、『学校の怪談話』、盛り上がってますね。 クッキーランのホラーといえば「ホラーと見せかけてほのぼの話、と見せかけてよく読むと何かおかしい……」蜘蛛館(注1)が代表格です。 さて今回の舞台は誰もいないはずの廃校。 しかしイベントを進めるにつれて、ステージ選択画面で謎の人影が現れるなど不穏さが徐々に増していきます。 一体何者なのか……蜘蛛館の再来では……固唾を飲んで見守るプレイヤーの前に現れたのは…

          ホワイトゴースト味クッキー、その青春