マガジンのカバー画像

映画鑑賞

222
映画感想など
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「意表を突く」面白さ~映画『上飯田の話』~

意表を「突く」とは、言い得て妙だ。
我々人間は、漫画『北斗の拳』よろしく、「意表」という「秘孔」を突かれると、笑ってしまうものらしい。

映画『上飯田の話』(たかはしそうた監督、2023年。以下、本作)は、別に意図的な「おもしろ」を狙っているわけではない。
しかし、飄々と進む物語のふとした刹那に、不意に「意表を突かれ」、観客は何度も笑ってしまう。

上映館である「ポレポレ東中野」のサイトでは、本作

もっとみる

映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』

いつか、この子に名前をつけてあげたい

映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』(金子由里奈監督、2023年。以下、本作)の最終盤、抱いたぬいぐるみを見ながら麦戸ちゃん(駒井蓮)がそう言った時、物語冒頭からの違和感が腑に落ち、一本筋が通ったような気がした。

冒頭のシーンに覚えた違和感は、主人公の七森(細田佳央太)が高校時代に青川(宮崎優)という女子生徒に告白されて「"好き"がよくわからない」と、

もっとみる

映画『わたしの見ている世界が全て』

イライラする映画だ。
批判ではない。
いや、白状すると、映画『わたしの見ている世界が全て』(佐近圭太郎監督、2023年。以下、本作)を観ている間、批判の意味でイライラしていたのは事実だ。
しかし、ラストシーンの主人公のモノローグを聞いて、ストーリー自体がストンと腑に落ちた。
だからと言ってイライラが解消することはないのだが、そのモノローグによって、私の気持ちは批判から肯定へと変化した。

公式サイ

もっとみる