看護師・看護学生のためのiPadのススメ その1
お久しぶりです。インキャ看護学生です。
実習やらなんやらでNoteの存在すら忘れていました…
今回は、看護師・看護学生に向けたiPadの活用方法を解説していきます。私自身、昔からちょっとしたApple信者ということもあり、看護学生の中では電子機器を活用できている人間なのではないかと思ってはいます。
(異論は認めます)
私が普段iPadをどのように活用しているかを解説していきたいと思います。
一回でまとめるとかなり膨大な量になるため、今回はざっくりと説明し、
何回かに分けて投稿していきたいと思います。
※今回の記事は、私個人の考えが多く入っています。
看護学生の視点からではありますが、看護師やコメディカルの方も活用できると思いますので、是非ご覧ください。
iPadで何ができるの?
さて、そもそもiPadで何ができるかという話からになりますが、この記事を見ている方は多分大体のことはご存知かと思われます。YouTubeを見たり、アマプラ・Netflixを見たり、読書、写真・動画撮影、ゲームetc…
色々できますが
今回は、「学習」というところに焦点を合わせてで解説していきます。
iPadどのモデルを選べばいいの?
そもそもiPadを買わないことには始まらないのですが、
2023年12月現在、iPadのモデルには以下の4種類があります。
一番安い第9世代の64GBモデルでは税込49,800円〜となっています。円安の影響で価格が高騰していますね。これじゃあ買う気になれないという方もいるでしょう。一応Appleの整備品という公式の中古品みたいなもの(厳密にいうと少し違いますが…)があるということ知っておくといいでしょう。
細かいお話を抜きにして、モデル選びの結論を言うと、
金銭的に余裕のある方・ガッツリと使って勉強したい方は「Air」
とにかくコストを抑えたい方は「無印」
とにかく小さいものがいい方は「mini」です。
正直「学習」という面ではProはオーバースペックだと思います。
写真をよく撮るという方以外は容量も64GBくらいあれば問題ないかと思われます。
pencilに関しては、純正品でなくてもAmazonに売っている3,4000円のスタイラスペンでも問題ないと思います。個人的には安いものでも使えれば問題はないと思いますね。使ってみていいなと思えば純正品を買い直せばいいだけのお話です。
どんな使い方があるの?
ざっくりまとめると
・レジュメを保存することができる
・参考書を入れることができる(自炊)
・調べ物ができる
・ノート作成
です
上から順に私が一番行っているものから並べてみました
上記のことがすべてiPadで完結するのであれば、
部屋の中から物が減り部屋が片付きます!(私の部屋は散らかってるなんて言えない…)
しかも
一括管理だからこそ必要な情報がすぐに探すことも可能になります!
そう、iPadがあれば全てが解決するのです。
私がよくしていることとして、授業のレジュメをiPadで保存・管理をしています。
これがかなり便利で、例えば、事前学習や課題で「これなんだっけ?」みたいな時に軽く調べられたり、授業中に過去の教科のレジュメを参考にする際にすぐに探すことができます。
割と授業レジュメに載ってたりするんですよね。
また、自宅でずっと保存していると無くしてしまったり、探すことに時間をかけてしまい、その間にやる気を無くしてしまうなんてことが減ります。
そのことにより、「とりあえずやっておこう」という気持ちになるので、隙間時間に勉強できたりします。
そして私が最もおすすめしたい、参考書を入れることができる(自炊)という点で、その名の通り、参考書や教科書をPDF化し、iPadの中に入れておくことで、iPad一台あれば、何十何百冊の本を持ち歩くことができます。
また、何冊もある参考書の中から、探したい情報を探すことのできる「串刺し検索」をすることができるため、欲しい情報を的確に・効率よく探すことができ、実習記録を書く際の時短につながったり、国試勉強の効率を上げることにもつながります。また、本体に保存しておくことで、インターネットがつながっていない時にも探すことができます。
(GoodNotesの場合レジュメなども保存しているとそれらも検索対象になります。)
一つ注意が必要なのが、自炊した本を友人などに拡散してしまうことで、著作権法に違反してしまうため、個人使用の範疇にとどめるようにしてください。自炊については「自炊って何?」で説明をします。
3つ目に挙げた調べ物ができるという点はみなさんも使っていると思います。しかし難点を挙げるとするなら、必ず正しい情報が出るとは限らないため、必要に応じで確認を行う必要もあります。このような時に上で挙げた参考書をiPadに入れておくことでできる限り正しい情報を探しやすくなると思います。
私は現在、iPadAirの第4世代を使用しています。
(その前は無印の2018年モデルを使用していました)
前の機種を使っていた際に知り合いからApple Pencilを譲り受けた際に使ってみてその凄さを実感しました。
自炊って何?
『自炊』と言われてイメージすることとして、いの一番に料理をすることを思い浮かべるかもしれませんが、今回話す『自炊』とは、実際の本を裁断してスキャナーなどでPDFファイルといったものにデータ化することのことを指します。
つまり本を買う→裁断する→スキャンする→pcやタブレットの取り込むといった一連の流れのことを『自炊』と言います。
※自分でスキャンしたデータを友人や知り合いなどにデータを渡してしまう・もしくはそのデータを販売してしまうことは著作権法に違反することになるため、絶対に行わないようにしてください。
一旦今回はこの辺にしておきます。(中途半端な内容ですいません。)
今後の更新は、気長に待っていただけると嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました。
次回は看護師国試のアプリについて書こうかな?