見出し画像

まだまだ油断できない季節。


こんにちはー!まるけパパです。



今日から3月!
一年の6分の1が終わりましたね!



春の陽気で外は暖かいですが、まだ油断はできません。



ここ最近の気温差は10℃以上あります。
インコにとってこの気温差はかなり応えます。


昨日まで健康だったけど、いきなりクシャミをしたり嘔吐しているインコがここ数日でかなり増えています。



愛鳥に急な症状が出た時は、飼い主が冷静に対応できるか。
ここが凄く重要になってきます。



ぽぴが吐いた時の記事です👇


夜から朝にかけては冷え込むので、しっかりと保温をしていきましょう!
症状が出てから病院を探したりしても遅いです。



全国の鳥が診れる病院をまとめてくださった方がいるので、まだ病院が見つけれてない方は参考にしてください。


鳥を含む動物病院は、年々予約制になっていってます。


「病院に連れていきたい!!」と思って電話しても当日に予約が取れる可能性は低いです。
当日に予約が取れたらラッキーです。



「病院に急いで電話したけど見てもらえなかったんです!!」ってメッセージが来ることがあるんですけど、病院の責任ではありません。これは飼い主の責任です。


病院は元気な時に定期的に健康診断をしておく事が大切。これが中々伝わらない、、😢



こう言われると自分を責めてしまう方がいます。
「自分って飼い主失格なのかな。」って思う方もいると思います。
そういう意味で言ってるわけではないんです。



飼育していると「あの時こうしておけば良かった・・。」って後悔したことないですか?



僕は何回もあります。



ぽぴが嘔吐した時も、えりちゃんがクシャミした時も
ぴっぴが黒便を出した時も、ちゃぴが多飲になった時も



後悔の連続でした。

病院の先生からの話を聞いて、自分で調べて「もっと早く気づいてあげれたな。」って思ったことは何回もあります。落ち込みました。



先ほど言った「飼い主の責任」というのは、後悔して落ち込んだ後に同じことを繰り返さないように学ぶことだと思います。



知識を学ばない飼い主さんは、愛鳥に症状が出て病院に行って治療してもらい治ったとしても、同じ症状にさせてしまう可能性が高いです。


学ぼうとしないからです。



症状が出て病院に連れていくことも大変ですが、原因を知ってそこから次に同じことを繰り返さない様に予防できる知識を学ぶのが飼い主の役割です。




かなり専門的なこともあるので、頭抱えてしまいそうになるのも分かるんですけどインコの飼育って難しいです。



1人で学ぼうとすると続かない・・そんな方のために飼い主さんと繋がり学んでいける場所も作りました!メンバーシップの内容です👇

画像1

画像2

画像3

画像4

プランの詳細はこちら👇


まずは1ヶ月だけ参加することもできます😊
全力フォローしていきますので後悔はさせません!!



何かメンバーシップについて質問がありましたら、公式LINEで質問をお受けしています!


今年はメンバーシップに力を入れていきます。
毎年同じことで悩んでいるのなら、今年1年一緒に頑張りましょう!!



愛鳥と過ごせる時間は限られています。



その時間を毎年悩んでばかりで過ごすのか、選択肢を与えてあげれる暮らしにしてあげるのか飼い主次第で愛鳥の人生は変わります。



今、一緒に過ごしているのも当たり前ではなくて奇跡です。



今日も、何をしていくべきなのかを考えて過ごしていきましょう!


では、また明日😌

この記事が参加している募集

いただいたサポート費は4羽のインコたちのために使わせていただきます^_^サポートしていただけるとすっごく嬉しいです!