見出し画像

【デコのDX日記 #2】はじめは『Dynamics』と『Salesforce』連携させるつもりじゃなかった!

こんにちは!暑くも寒くもなく、お散歩したくなる季節になってきましたね!みなさんいかがお過ごしでしょうか。

はじめは『Dynamics』と『Salesforce』連携させるつもりじゃなかった!

さて、ここまで読んでくださった方は、なんで『Dynamics』と『Salesforce』の2つでやるんだろう?どっちか片方じゃダメなの?という疑問をお持ちかと思います。

プロジェクト発足当初は、Salesforce1本で進める予定でした。少なくとも昨年10月初頭のキックオフと2回目の定例会くらいまでは。
元々営業部門がSalesforceを導入・利用していて、ちょうどSalesforce導入から1年くらい。運用が軌道に乗り始めSalesforceの恩恵を受け始めた頃だったこと、Salesforce導入の支援をしてくださったマーケティングコンサルA社さんに相談し『プロジェクトS』を一緒に進めてきたこと、などなどから考えると、そのままSalesforceで行くものとして、皆がなんの疑いも持っていませんでした。

『Dynamics』説が浮上

そんなある日、『Dynamics』説が浮上してきました。

理由は、当社がマイクロソフト製品をお客様へご提案強化していること。
当社自身も『Microsoft 365』を自社導入して利用しているし、お客様へもM365をはじめマイクロソフト製品を多くオススメしご導入いただいている。ってことは、自社で使うにもお客様へオススメするにも『Dynamics』が相性よさそう!つまり、お客様にとっても当社にとってもメリットがある!というのが根拠の模様。

なるほど~、言われてみれば確かに!

しかも当社のエンジニアが自社導入時にDynamics構築ベンダーさんと一緒に開発をやれれば、スキルアップもできそう!(実際できるかは置いといて。現状開発エンジニアほぼいないし。。。)
このときまだDynamics構築ベンダーさんに声かけすらしてなかったんですけどね。。。

いろいろ議論がなされたわけなのですが、最終的に候補入りが確定した理由は、「そんな思ってるほどうまいこと行くかは定かではないが、なんかちょっとチャレンジしてみてもいいんじゃね!?」くらいのノリで候補入りしてきた感じです。こんなこともあるんですね~笑

ただ、メリットばかりではないんですよね。『Dynamics』1本となると、イチから構築・導入することになるので、

●費用がかさみそう
(すでにSalesforce導入でかかった費用と重複する部分あり)
●『Salesforce』1本より時間がかかりそう。
●せっかく営業部門のメンバがSalesforceへの入力になれて運用が定着しはじめているのに、2年も立たずにSFAがリプレイスになるのは抵抗感アリ。

そんなこんなで、『Dynamics』が新たにシステム基盤候補として登場してきたのでした。

さて、どうしましょう。『Dynamics』と『Salesforce』どっちにするか。

『Dynamics』と『Salesforce』どっちにする?それとも両方使う?

いろいろとディスカッションしていく中で、どっちか1本じゃなく、両方使ってしまうというのもアリでは?という案も浮上。例えば営業部門は『Salesforce』、技術部門は『Dynamics』を利用し、お互いのデータをほぼリアルタイムで連携する、というもの。データ連携部分の設計や作りこみが必要になるため、少なからずどちらか片方で構築するよりは複雑になるし費用もかかるが、それにより得られる『当社の経験』は、その費用対効果を超えてくるのでは?

・・・ホントに~?

どっちか1本説、どっちも使う2本説、どれにするか決めないといけないけど、どれがいいのか。。。さっきのメリデメも、正確な金額を算出した上で列挙しているわけではないので、想像の域を出ない。

『Dynamics』1本説が消える

それからしばらく、いろんな意見が飛び交いました。その中で、これは外せないな、というポイントが1つ出てきました。それは、今の段階で営業部門のSFAを『Salesforce』から『Dynamics』にリプレイスするのはナシ、ということ。
『Salesforce』導入したての頃、営業による情報登録がなかなか定着しませんでした。導入から1年が経ち、ようやく登録があたりまえになりつつあり、Salesforceに慣れてきたタイミングでまたシステムが変わったら、営業が大変な思いをするに違いない、ということで、『Dynamics』1本説は無くなりました。

『Salesforce』1本か、『Dynamics』と『Salesforce』両方使うか・・・

残るは『Salesforce』1本説と、どっちも利用する2本説。

このときプロジェクトには、当社プロジェクトメンバと、コンサル兼PMO兼Salesforce構築ベンダーのA社さんが参画していました。

ここで、A社さんより、「どのパターンで構築するにしても、データ構成は変わらない。パターンによって変わることがあるとしたらデータ連携が必要になるか否か。先に 『Salesforce』1本か2本どっちも使うかを決めるのではなく、まずRFPを作成して『Dynamics』の構築ベンダーさん数社へ金額を含めた提案をしてもらった結果でどうするか決めませんか!?」とのご提案。
A社さん、さすがです!敏腕!!神!!!

ここから、要件定義、RFP作成、Dynamics構築ベンダー探し、が一気に進みました。

(まだこの時点では、2本立てか1本か、決まっていません・・・)

〜 デコとは?
■著者紹介 ■
DX推進活動をやっているってことと、おでこを出ししているってことからデコという名前になりました。
会社では社内業務改善関連の仕事をやっています。
趣味は唐揚げ&ハイボール。以前は週2回10キロのランニング&ウォーキングをしていましたが、最近は外出自粛でランニング回数が減り、唐揚げ側がプラス傾向です(^^;)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?