見出し画像

【CCNP】勉強したことまとめPart13

こんにちは!
Kaetecの中の人です!

本日はアウトプットです。
前回の続きでLISPについてまとめていこうと思います。

過去の記事をマガジンにまとめています!

まとめ

図にするとこんな感じの関係性になりそうですね。
※認識違ってたら誰か教えてくださいw

MSにはEIDとRLOCのマッピングがされていて
EID:10.1.4.3 RLOC:200.100.70.38
みたいな感じで登録がされるみたいです。
この情報をもってパケットのやり取りをするんですね。
ちなみにパケットはこんな感じでカプセル化されるようです。

ping-t参照

おわりに

画像作成するの疲れましたが疲れた分自分の頭の中にしっかりインプットできた気がしています。
この調子でどんどん勉強していきます!!!
・・・とはいえ安全確保支援士の試験も近くなってきたのでいったんCCNPはお休みして安全確保支援士の勉強していきます~w


情シスの運用やインフラの構築などでお困りの方は是非ご覧ください!!