見出し画像

6/16(日)14時~『竹取物語』五者五様の求婚者たち(三鷹古典を読む会125回(2024年6月))古典講座受講ページ

「三鷹古典を読む会」第125回、2024年6月16日(日)14時~の回は、「『竹取物語』五者五様の求婚者たち」です。

『竹取物語』のかぐや姫は、求婚者達に無理難題を突き付けます。それに対し、高貴な求婚者達は、偽物をこしらえたり、真剣に探したり、五者五様の対応をします。そこには、遣唐使のような冒険譚もあれば、作者の政治への皮肉を感じる描写もあります。いきいきとした文体を楽しみましょう。

そんな本作品を読んでいく講座(約2時間)について、本ページ下部で講座動画・資料を配信いたします。リアルタイム・アーカイブ(無期限)、どちらでもご受講いただけます。

オンラインでの視聴をご希望の方は、PCもしくはスマホのブラウザから本記事を単体でお求めいただくか(500円)、下記の有料マガジン『裕泉堂イヤーブック2024年(2024年1~12月の11回分(2月を除く)、2000円)をご購入ください。

会場で参加を希望される場合は、前日までに以下のサイト(Peatix)からお申し込みください(500円)。

https://mitaka-koten202406.peatix.com/


講座動画

ここから先は

388字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#古典がすき

4,020件

サポートは、書籍の購入、古典の本の自費出版に当てさせていただきます。