ヨガ900時間ティーチャートレーニング ー Day 7

8月8日(土)

コースが始まって、1週間経過しました。

アーサナ、プラナヤマ、クリヤ、瞑想、哲学、思想、歴史、体の仕組、食事、健康と広範囲で興味深いです。しかも900時間コースなのでかなり深く学べそうです。

今週は第1週目ということで、そもそもヨガとは何ぞや?ヨガの目的は?という話が多くあり、「Samadhiの境地にいたること」、「心の動きを止めること」、「執着を無くすこと」等々、何となくわかるような気がするけれどもやっぱりわからないという感じです。一方で山奥の修行僧としてではなく、社会の中で生活する普通の人間(householder)としてヨガを実践する我々としては、そのような目的、状態があるということを知識としてしっておくことで、より良い体、心、感情のバランスをとっていくことが大事なのだというお話もありました。

ヨガの目的は「体と心の健康を保つこと」と言った方が今の自分にはしっくりときます。

1週目から内容もりだくさんで早くも脳内パンク気味でしたが、日曜日は一日休みなのでリフレッシュしてまた来週からの授業を楽しみにします。

本日の学び

・Meditation

Dharana:一つの対象への集中

Dhyana:集中の継続

Samadhi:観察者、対象、観察のプロセスの全てが一つになった状態、ワンネス(よくわからん)


・Swadhyay - Study of the self


・4 Paths of Yoga - Karma (action), Jnana (knowledge), Bhakti (devotion), Raja (meditation)


・Wellness

Wellness:とは心と体が健康なライフスタイル

予防は治療に勝る

病気は急にやってくるのではなく、ゆっくりとやってくるし、ゆっくりと去っていく。

Health is permanent. Illness is temporary.

Illnessの体のサイン:痛み、日中の眠気、夜の不眠、胸やけ、便秘、のどの痛み

ヨガの実践者の第一の義務は自分のウェルネスを保つこと。

8 dimension of wellness: Emotional, Physical, Spiritual, Intellectual, Social, Professional, Financial, Environmental