マガジンのカバー画像

EM記事つめあわせ

20
運営しているクリエイター

#エンジニアリングマネージャー

2つの事例から見るエンジニアリングマネジメント業務の再現性

2つの事例から見るエンジニアリングマネジメント業務の再現性

 本記事はEngineering Manager Advent Calendar 2021の3日目です。
 2日目は@naoprさんの「かつてEMをやりたくなかった俺たちへ」です。エンジニアリングマネージャー(以下、EM)やりたくなかった時期・・・私にもあったなぁ。

はじめに 私は2017年夏頃よりEMを名乗って業務をし始め、本記事を書いている2021年冬時点で2つのプロダクトでEMを経験しまし

もっとみる
エンジニアリングマネージャーとしてジョインして、最初にエンジニアリングマネージャーの定義をした話

エンジニアリングマネージャーとしてジョインして、最初にエンジニアリングマネージャーの定義をした話

みなさんこんにちは! Showcase Gig でエンジニアリングマネージャー(以下、EM)をしている さとうだいすけ/@dskst9 です!2020/7に入社したばかりですが、毎日が楽しくて仕方がないのでブログ記事も書いちゃいます:D

さて、本記事のテーマはEMとしてジョインして最初にやったことについてのお話です。

前職では、某社にてエンジニアリング組織づくりとプロダクト開発の両方にコミ

もっとみる
Engineering Managerが「採用よろ!」と言われてから学んだこと

Engineering Managerが「採用よろ!」と言われてから学んだこと

メルカリでEngineering Managerと 採用担当をしている@_tweeeety_です。

この記事は
Engineering Manager vol.2 Advent Calendar 2019 - Qiita
の12日目の記事です。

1. はじめにこんにちわ!note初挑戦です。

これまでBackend Engineerとして直近3社でLeadやEngineering Manag

もっとみる
エンジニアリングマネージャーは「問題解決ブルドーザー」の夢を見るのか

エンジニアリングマネージャーは「問題解決ブルドーザー」の夢を見るのか

突然ですが私は「問題解決ブルドーザー」になりたい。

プロダクト開発や技術に関わっていると数多の問題と向き合うことになる。ブルドーザー業務は楽しい、いろんなこといろんな手段で解決する。デザインからAWSまで、技術でも物理でも何でも振り回して状況を変える起点となるのは楽しい。一方でマネージャーとしても同じような・またはより高品質に「解決できる人を作ること」が求められていることへのジレンマについて整理

もっとみる