見出し画像

素人の園芸 LIFE! No.8

みなさん、いかがお過ごしでしょうか!?
私はいつも、読書やパピーウォーキングに関することを書いています。
↓↓↓

そして、第3軸的に北海道の空の玄関『新千歳空港(New Chitose Airport)』とその周辺情報についても少し書いています!

私の住む北海道でも、すっかり暖かくなり初夏といった陽気。
そんななか、野菜や草花いじりを少しですがやっています。

全くの素人
適当にやっているのですが、
「せっかくだからnoteにあげちゃおう!」
という軽い気持ちで第4軸的に、我が家の園芸について書きたいと思います!


前回は・・・

No.7は、救世主がきゅうりの整備もしてくれたというお話しでした。

今回は・・・

劇的ビフォア・アフター

#6から登場している救世主さん!
活躍がハンパでない!!

このために定期的に我が家へ来てくれていると言っても過言でないくらい、色々整備をしていってくれます!!

今回は草むしりと花壇整備についてです。

#3で、今後草むしりなどを頑張りまーす!!
と言っていたのですが、しばらく出来ず・・・
出来ずと言ったら言い方が良すぎますね、訂正します。
やらず・・・

そうこう言っている間に救世主が現れて、一気にキレイにしていきました!

こちらがアフターです! #3と比べていただけると歴然とした差です汗

ハサミを使って剪定といいますか、ベランダの柵を乗り越えているものもあったので、キレイに整えてくれました!

なんとキレイなことでしょう!! ジャガイモさんがクッキリ見えますねw
地面が黒いw
どうしたらこんなにキレイにできるんだろ?といつも思いますw
ビフォア


アフター
ビフォア
アフター 柵まで付いてるw

むすびに

これである程度、やりたいことはやった(新しいものは植えない)感じです!
今後は、私の管理のずさんさをお届けすることになると思いますw

ご覧いただき誠にありがとうございました!

もしサポートしていただけるならば、現在投稿の軸にしている本の購入やパピーウォーキングにかかる経費に充てさせていただきたいと考えています。