井中蛙 a.k.a. Kawazubeats(パシフィックエンカウント/サファリマップ)

「いなか かわず」と読みます! ラッパー兼トラックメイカー兼イベントオーガナイザー ソ…

井中蛙 a.k.a. Kawazubeats(パシフィックエンカウント/サファリマップ)

「いなか かわず」と読みます! ラッパー兼トラックメイカー兼イベントオーガナイザー ソロプロジェクト「パシフィックエンカウント」と、6MCクルー「サファリマップ」のリーダーとして活動中! 平日はサラリーマン。わせだまんけんOB。

マガジン

最近の記事

井中蛙の映画感想56! 2024/6/22(土) 【魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁】

【魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁】  鑑賞日:2024/6/22(土)   視聴方法:アマプラ(東映オンデマンド)  スペスク予習のために加入した東映オンデマンドが2ヶ月間は月額99円のキャンペーン料金なので、この感想noteの対象にしてないVシネマ等も含めていろいろ今のうちに消化中です。  マジレンジャーは過去に2回全話視聴していてこの劇場版も何度か観てるんだけど、前回の全話視聴(2~3年前の東映公式YouTube配信)の時にこの劇場版の

    • 井中蛙の映画感想55! 2024/6/16(日) 【特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター】※ネタバレ注意

      【特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター】  鑑賞日:2024/6/16(日)   視聴方法:劇場(109シネマズ川崎)  デカレンジャーは数年前に東映オフィシャルYouTubeで配信を追う形で全話見ており、過去に劇場版の感想とかも書いてたりしてたんだけど、結構好きな作風だったので今回の20thも映画館でやってるうちに是非見ておきたいと思い鑑賞。このために10yearsやスペスクも予習していったけどそっちも面白かった。 ・デカレンジャーは毎回違う犯罪

      • 井中蛙の映画感想54! 2024/6/16(日) 【宇宙刑事ギャバン THE MOVIE】

        【宇宙刑事ギャバン THE MOVIE】  鑑賞日:2024/6/16(日)   視聴方法:アマプラ(東映オンデマンド)  昔の宇宙刑事シリーズ自体は全く見たことがないのですが、デカレンジャー20thを劇場に見に行くにあたりスペース・スクワッドシリーズを先に押さえておきたいと思い、それに先立ってまずリブートギャバンの1作目にあたるこれを視聴した感じ。  TTFCに加入しても良かったんだけど、アマプラの東映オンデマンドチャンネルの方がキャンペーン中で安く加入できそうだったので

        • 井中蛙の映画感想53! 2024/4/26(金) 【ゴジラxコング 新たなる帝国(字幕版)】※ネタバレ注意

          【ゴジラxコング 新たなる帝国(字幕版)】  鑑賞日:2024/4/26(金)   視聴方法:劇場(川崎チネチッタ)  今年は映画感想シリーズ復活を決意したものの、結局全然映画見れてないな。仮面ライダー響鬼、ビーストウォーズⅡ、ガンダムOOのYouTube配信を毎週追ってたりはするので、いずれこれらの劇場版も視聴してレビューしたいところ。  モンスターバースシリーズは全作追ってきてるので今作は当然の鑑賞。公開初日に突撃してきました。マイナスワンから約半年でゴジラの新作が見

        井中蛙の映画感想56! 2024/6/22(土) 【魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁】

        マガジン

        • 井中蛙の映画感想!
          39本
        • 1stEP「パシエン元年」
          6本
          ¥1,000
        • 1stフリーアルバム「RECKLESS GROUND」
          9本

        記事

          井中蛙の映画感想52! 2024/2/4(日) 【仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド】※ネタバレ注意

          【仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド】  鑑賞日:2024/2/4(日)   視聴方法:劇場(109シネマズ川崎) ・映像ソフトを事前に期間限定上映するタイプのVシネマをあんまり劇場で見たことが無いのだけど、555は大学時代(2007年頃)に見て平成ライダーシリーズでは好きな作品の1つであったので情報解禁当時から気にかけていました。 ・先週の機動戦士ガンダムSEED FREEDOMが奇しくも同じく20年越しの続編モノ(TV版の放送時期もちょうど同じくらい

          井中蛙の映画感想52! 2024/2/4(日) 【仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド】※ネタバレ注意

          井中蛙の映画感想51! 2024/1/26(金) 【機動戦士ガンダムSEED FREEDOM】※ネタバレ注意

           【機動戦士ガンダムSEED FREEDOM】  鑑賞日:2024/1/26(金)  視聴方法:劇場(川崎チネチッタ)  今年の初劇場体験はこれや! 一度2000年代半ばにポシャった認識でいた企画がまさかの20年越しに実現ということで、以前からかなり楽しみにしていたタイトル。SEEDシリーズはリアタイ当時見ていたものの、だいぶストーリーが抜けていたので、去年やっていた総集編7部作の連続上映を全制覇してざっくり復習済みの状況でした。結論から言うと20年前のおぼろげな記憶だけを

          井中蛙の映画感想51! 2024/1/26(金) 【機動戦士ガンダムSEED FREEDOM】※ネタバレ注意

          井中蛙の映画感想50! 2024/1/20(土) 【火山高】

          【火山高】  鑑賞日:2024/1/20(土)  視聴方法:アマプラ  今年は毎週映画を観るつもりが早速先週観損ねた・・・年始から有言不実行にならないようにしていきたい。  名前も一切知らない映画で当然何の事前知識も無かったんだけど、ときわゆたか先生がツイートされていて気になったので調べたところ、アマプラ見放題が終了間近だったので滑り込み視聴。  学園ドラマ×コメディ×気功アクションが織りなすB級映画といった趣向。  個性的でぶっ飛んだキャラ付けのされた運動部の主将たちや

          井中蛙の映画感想49! 2024/1/8(月祝) 【タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら】

           【タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら】  鑑賞日:2024/1/8(月祝)  視聴方法:アマプラ  元々2021年に毎週映画を見る習慣をつけるために始めた映画感想noteだったけど結局不定期になってしまっていたので、今年は意識して継続しようと思います。  と思いつつ年始から連休出かけたりしていきなり頓挫しそうだったので、とりあえず「去年末に友人に勧められた」「アマプラに入ってる」「上映時間短くてかつ頭使わずに見られそう」なこれを選択。  おっさん二人組と大学

          井中蛙の映画感想49! 2024/1/8(月祝) 【タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら】

          井中蛙の映画感想48! 2023/11/5(日) 【言の葉の庭】

          【言の葉の庭】  鑑賞日:2023/11/5(日)  視聴方法:アマプラ 秒速5センチメートルに続いてアマプラ見放題終了前の滑り込み視聴。 ・40分代と短いのだけれど、全体的にゆったりとした雰囲気の中でモノローグと会話劇がメインなのでこれぐらいのボリュームがダレなくていい感じだと思った。 ・雪野の正体がわかるくだり、事前の元カレとの会話シーンで伏線は張られてたはずなのに全く気づけなかったのでもっと読解力を磨きたい・・・と思いつつも「何!そういうことだったのか!」という初

          井中蛙の映画感想48! 2023/11/5(日) 【言の葉の庭】

          井中蛙の映画感想47! 2023/11/4(土) 【秒速5センチメートル】

           【秒速5センチメートル】  鑑賞日:2023/11/4(土)   視聴方法:アマプラ  新海誠過去作のアマプラ見放題がもうすぐ終わりそうなので、時間が短くてサクッと見られそうなやつを見ることにした。新海作品は「ほしのこえ」「君の名は」「天気の子」「すすめの戸締まり」を過去に一度ずつ見ているが、だいぶ記憶が飛んでるところがある。 ・今作は3話連続形式で合計でも1時間の作品なのでかなり短く、1話あたりがテレビ放送1話分くらいの分量だけど、人物の内心や風景描写が丁寧なので結構

          井中蛙の映画感想47! 2023/11/4(土) 【秒速5センチメートル】

          井中蛙の映画感想46! 2023/11/3(金祝) 【ゴジラ-1.0】※ネタバレ注意

           【ゴジラ-1.0】  鑑賞日:2023/11/3(金祝)  視聴方法:劇場(川崎チネチッタ) ・予告編で期待値上がってたのとネタバレに怯えるのも嫌だったので友人らと公開初日に突撃してそのまま感想打ち上げ飲みを決めてきた。 ・結論としては「シン・ゴジラ」越えはいかないかな・・・と思いつつも期待には応えてくれる出来でなかなか面白かったです。 ・前作「シン・ゴジラ」鑑賞後に抱いたのは「めちゃくちゃ面白かったが、『災害対策シミュレーション』としてのゴジラ映画は今後これがベンチ

          井中蛙の映画感想46! 2023/11/3(金祝) 【ゴジラ-1.0】※ネタバレ注意

          井中蛙の映画感想45! 2023/7/29(土) 【ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー】※ネタバレ注意

           【ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー】  鑑賞日:2023/7/29(土)  視聴方法:劇場(TOHOシネマズ川崎) ・グリッドマンユニバースを見た時(3月)に予告を初めて見て気になってたのですが、引っ越しでバタバタしたりてて結局見るのがだいぶ遅くなってしまった。一応ネタバレ注意。 ・子供の頃からめちゃくちゃマリオに思い入れがある!みたいな感じでは無かったのですが、それでも突然アクションシーンが横スクロールゲーム方式で展開したりとかレインボーロードのカーチェイスとか

          井中蛙の映画感想45! 2023/7/29(土) 【ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー】※ネタバレ注意

          井中蛙の映画感想44! 2023/6/13(火) 【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE】※ネタバレ注意

           【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE】  鑑賞日:2023/6/13(火)  視聴方法:劇場(川崎チネチッタ)  PSYCHO-PASSシリーズはコロナ禍突入した頃(2020年中頃に)にハマってアニメ作品全作を履修済みだったものの、もう三年近く経過したのでほとんど内容が抜け落ちた状態での鑑賞でした。  今回の劇場版は「恩讐の彼方に」とTVシリーズ3期をつなぐミッシングリンク、かつシリーズの集大成ということで、単体でも楽しめるもののやはりシリー

          井中蛙の映画感想44! 2023/6/13(火) 【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE】※ネタバレ注意

          井中蛙の映画感想43! 2023/3/31(金) 【グリッドマン ユニバース】※ネタバレ注意

          【グリッドマン ユニバース】  鑑賞日:2023/3/31(金)  視聴方法:劇場(イオンシネマ新百合ヶ丘)  ぶっちゃけ個人的にはシン・仮面ライダーよりこっちが本命だったのであえて後回しにしつつも、ネタバレに怯えないように早めに突貫してきました。パンフレットが売り切れてたのでなんとか手に入れたい。  上映に先立ってテレビシリーズ2作品の総集編映画がそれぞれやっていたのだが、上映時期を逃してしまったので未見のまま本作を見てきました。最初は「あいつらに久々にスクリーンで会えた

          井中蛙の映画感想43! 2023/3/31(金) 【グリッドマン ユニバース】※ネタバレ注意

          井中蛙の映画感想42! 2023/3/25(土) 【シン・仮面ライダー】※ネタバレ注意

           【シン・仮面ライダー】  鑑賞日:2023/3/25(土)  視聴方法:劇場(イオンシネマ新百合ヶ丘)  ネタバレに怯えながら過ごすのもなんだし早めに見てくることにしました。平成・令和ライダーを追わなくなってしまったので、ライダーの映画を劇場で見るのは何気にアマゾンズ以来かも。 ・追加キャストの情報解禁がTwitterでされた時点で「あ、これなるべく情報遮断してなる早で行った方がいいな」と思ったものの、元々俳優の顔と名前が一致するくらい詳しいわけではないのであまり意味な

          井中蛙の映画感想42! 2023/3/25(土) 【シン・仮面ライダー】※ネタバレ注意

          井中蛙の映画感想41! 2022/12/24(土) 【すずめの戸締まり】※ネタバレ注意

           【すずめの戸締まり】  鑑賞日:2022/12/24(土)  視聴方法:劇場(TOHOシネマズ新宿)  クリスマスイブに友人3人(全員独身男性)と新宿で飯を食っていたのですが、そこで最近見たコンテンツの話になって話題作をチェックしたい欲が高まったのと、解散後に終電までだいぶ時間あったので、「すずめの戸締まり」か「空の大怪獣ラドン4K」でも見るかーと思って映画館に駆け込んだところ、前者の上映開始時間がちょうどいい感じだったのでそのまま鑑賞。(ちなみに後者はそもそも上映期間外

          井中蛙の映画感想41! 2022/12/24(土) 【すずめの戸締まり】※ネタバレ注意