見出し画像

「はれの海」

上記のものは©️私が作ったものなので💳
私の無断で転載、使用をしないでください。

今日もnote・詩、ブログを読んで
いただきましてありがとうございました。

カウンセリングを受けたいかたは
稲垣美和のFacebook、一言メッセージくださると予約がとれます。Facebookアカウント↓
facebook.com/miwa.Inagaki8/

pixivファンボックス始めました。 フォローしていただけると嬉しいです。


<お知らせ>

今回は、医学教育と医療の地域格差について、東京大学医学部卒業の北村きよし先生のとても大切なお話をnote、pixiv fan BOXから掲載させていただきました。

私たちの健やかな未来のために何ができるか、そしてどのようにして少子高齢化社会における医療の質を保ち、地域間の医療格差をどう埋めていくか、その貴重なご意見をお伺いしています。 


また、私、稲垣美和からは、現代はストレスが多く、人間関係の変化によって睡眠に悩む方も増えていますよね。そんななかで、怒りや衝動性がどのように睡眠の質に影響を及ぼし、私たちの心身にどんな影響をもたらすのか、現代社会でスマホ、SNS、ゲームなどさまざまな依存対象となるものをいかにコントローするかをお子さんや、ご自身のためにも活用ください。


そしてセロトニンの働きを活かし、誰でも簡単に良質な睡眠を手に入れる方法についても、この記事でお伝えします。先生の深い洞察と豊かな経験を基にしたお話は、私たち一人一人の生活に直結する内容です。

ぜひ、デジタルデバイスとの健康的な関係を築き、心も時間も自分自身のために、そして大切な人のために使いたいとお考えの方は、この記事を手に取ってみてください。

この機会に、先生のお話から学び、自分や大切な人の健康について考えてみませんか?どうぞ最後までお読みいただけると幸いです。

目次
・地域医療の格差、予防医療と教育の光と影
・脳の疲れが引き起こすセロトニン細胞の 働き  への 影響
・良質な睡眠
・ストレスと扁桃体
・ 手の中の世界をどう生きる

noteで記事を書きました!この投稿をリポストすると200円でお得に記事を読むことができます。

心の傷は誰にもあります。以前は殆ど自信というものが感じられなかったのが、本人が意識をしなくても以前とは違った表情や話し方をするようになります。自然と自信を感じさせる話し方ができるようにって変化します。人との会話が楽しくなります。そこで更にコミュニケーションスキルを学ぶことで人間関係が更に円滑に変化することで仕事などに生かせるようになるのです。

「私にはそんなものはないだろう…」「私は男性だし、そんな心に・・ 傷があるなんて・・・・」思うなんて見苦しい…恥だ!!そう思う人ほど、実は深いところに傷を負ってそのままになっている可能性があります。続きはブログ(note)を読んでレジリエンスにお役立てください。


人間関係、仕事のアイディア良好なコミニュケーションご相談承ります。あなたのコミニュケーションの歪みを探り出しコミニュケーションを改善させます。遠方の方はスカイプ、ZOOMオンラインカウンセリング可能です。外に出ることが困難な方も電話やオンラインカウンセリング承ります。

この記事が参加している募集

私は私のここがすき

いま始めたいこと

with アドビ