見出し画像

自分が担当したインタビュー記事 まとめ

ふと、自分が担当したインタビュー記事が気になった。
何本になったのか。

Web制作をしていると、自分で企画して、取材して、執筆することがままある。稀に写真も撮ることもあるけれど、やっぱりカメラマンさんにお願いしたいところ。

よい機会なので、自分が手がけたインタビュー記事をまとめてみます。

自分が担当したインタビュー記事 01

長野県魅力発信ブログ
マスヤゲストハウス・斉藤 希生子さん
『大切なものを愛おしみながら、諏訪の魅力を伝えていく』
撮影:清水隆史さん

画像1

自分が担当したインタビュー記事 02

長野県魅力発信ブログ
株式会社太陽農場・殿倉 由起子さん
『この場所からたくさんの人をつないでいく』
撮影:内山温那さん

画像2

自分が担当したインタビュー記事 03

日本電熱株式会社・採用サイト
『未経験でも成長できる!大切なのは前向きな姿勢』
撮影:阿部 宣彦さん

画像3

自分が担当したインタビュー記事 04

日本電熱株式会社・採用サイト
『自由度が高い職場で会社の新たな方向性となる開発を推進』
撮影:阿部 宣彦さん

画像4

自分が担当したインタビュー記事 05

日本電熱株式会社・採用サイト
『これは誰にも負けたくない。そんな気持ちを自分の成長に活かせる環境が好きです』
撮影:阿部 宣彦さん

画像5

自分が担当したインタビュー記事 06

日本電熱株式会社・採用サイト
『手探りで調べる。学ぶ。つくる。会社も自分もチャレンジ』
撮影:阿部 宣彦さん

画像6

自分が担当したインタビュー記事 07

日本電熱株式会社・採用サイト
エンジニア座談会
「幅広い業務とさまざまなチャレンジができる会社」

画像7

自分が担当したインタビュー記事 08

株式会社新津組・採用サイト
「建築・土木好きのための新津組現場見学ツアー」
撮影:阿部 宣彦さん

画像8

自分が担当したインタビュー記事 09

株式会社新津組・企業サイト
株式会社設計組織ADH 共同代表 渡辺 真理さん
『新津組となら「もう一歩、先へ」ができる』
撮影:自分

画像9

自分が担当したインタビュー記事 10

株式会社角藤・採用サイト
大久保公雄 代表取締役社長
『一緒に日本を造ろう』
撮影:山浦剛典さん

スクリーンショット 2021-04-21 18.55.49

自分が担当したインタビュー記事 11

株式会社都筑製作所・企業サイト
『「2025年VISION」を話そう Vol.2』
撮影:山浦剛典さん

画像11

自分が担当したインタビュー記事 12

株式会社都筑製作所・企業サイト
『「2025年VISION」を話そう Vol.3』
撮影:山浦剛典さん

画像12

自分が担当したインタビュー記事 13

株式会社玉垣製麺所 公式Twitter 中の人
『より多くの人に商品を知ってもらうために。「地方企業×Twitter×マーケティング」のポテンシャル』

画像13

自分が担当したインタビュー記事 14

セイケンハウス株式会社
『お施主様と対談』

十年も前の記事なのに、未だにこの記事を見て「セイケンハウスで家を建てたい」と言ってきてくださる方がいるのは嬉しい限り。

スクリーンショット 2021-04-22 9.56.16

自分が担当したインタビュー記事 15

株式会社裾花観光バス(ちょこっTrip)
佐野坂敬 代表取締役
『品質宣言』

画像15

自分が担当したインタビュー記事 16

ネオンホール 清水隆史
『清水隆史ロングインタビュー 信大からネオンホール編(一/五)』

自分が担当したインタビュー記事 17

ネオンホール 清水隆史
『清水隆史ロングインタビュー 信大からネオンホール編(二/五)』

自分が担当したインタビュー記事 18

ネオンホール 清水隆史
『清水隆史ロングインタビュー 信大からネオンホール編(三/五)』

自分が担当したインタビュー記事 19

ネオンホール 清水隆史
『清水隆史ロングインタビュー 信大からネオンホール編(四/五)』

自分が担当したインタビュー記事 20

ゲストハウス『1166バックパッカーズ』宿主・飯室織絵さん
『聞き書き001|飯室織絵さん|働くって何だろう』

稲田英資について

株式会社JBNで戦略策定とWebマーケティング支援を担当しています。
BtoB企業の成果に貢献するWeb活用について、Twitterで日々ツイートしていますので、よかったらご覧ください。


この記事が参加している募集

私の作品紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?