見出し画像

「WebやITに詳しい=商売や営業に詳しい」ではないということ。

生活にWebやITがあることが当然になって、改めて「商売」や「営業」が問われるようになったと思ってます。そこが商売の場になったから。

WebやITが商売や営業の「場」になった

注意すべきは「WebやITに詳しい=商売や営業に詳しい」ではないということ。Web制作者がそこを勘違いして営業のメンターみたいな振る舞いをすると目も当てられません。

当然すぎる話ですが、Web活用を支援する側に商売や営業の知見がなければ顧客事業の成果にも繋がりません。
だから、今後のWeb制作者たち、ディレクターやデザイナーは「商売や営業の知見」が必要になってくると思っています。BtoB企業の営業部の人たちが「WebやITの知見」が必要になってくるように。

今後、Web制作会社は「商売や営業の知見」が必要になってくる

つまり、Web制作会社やBtoB企業といった業種やジャンルに関わらす、どの企業にとっても等しく「Web/IT」と「商売/営業」の両軸での視点と施策が必要になってくるんだと思っています。すごーく当り前の結論ですが。

どちらか一方で解決する話ではないので、落とし穴に陥らないよう気をつけたいです。

過去の営業経験がWebマーケ支援の役に立っている

地方BtoBのWebマーケ支援をするようになって数年経ちますが、過去に営業を経験していてよかった…とほぼ毎日思っています。営業経験がなかったらたぶん遭難していました。

過去の営業経験がWebマーケ支援の役に立っているというnoteを書きましたので、よかったらご覧ください。

* * * * * * * *

長野県BtoB企業の皆さまへ

ぼくが所属している株式会社JBNでは「BtoB企業への成果貢献」を目的とした戦略策定・Webサイト制作・Web運用支援・Webマーケティング支援を一気通貫で行なっています。

「営業活動にWebを活かしたい」「属人的営業から組織的営業に移行したい」とご検討のお客様はお気軽にお問い合わせください。

稲田英資について

株式会社JBNで戦略策定とWebマーケティング支援を担当しています。
BtoB企業の成果に貢献するWeb活用について、Twitterで日々ツイートしていますので、よかったらご覧ください。

Web制作/Webマーケティングについて

Web制作とWebマーケティングについてまとめています。よかったらご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?