見出し画像

好きなテレビドラマが13年前のやつってどうなんですかね?

どうもおはこんばんちわ、36歳、まっぴです。
(私のニックネームは20年以上前から“まっぺ”っていうんですよ。)


今日は好きなテレビドラマについて少し書いてみようと思います。

私が好きなテレビドラマの一つに、【命中注定我愛你】っていうドラマがあるんです。
これは、台湾のテレビドラマで、上記タイトルは台湾で放送してたそのままのタイトルです。

このドラマは、2008年に台湾で放送されて、日本でもたしか翌年2009年くらいに放送されました。BS日テレだったかな?
日本でのタイトルは、【ハートに命中100%】です。見てたよ~!って人、どれくらいいるだろう??(笑)

画像1

最初の方のストーリだけ書くと、
名前も見た目も平凡で、かつ、家族の中でも望まれずに生まれて取り柄のないダメな子として育ったシンイーが、生まれたジャンムー島から離れて台北でOLとして働いているところから始まります。

台北での暮らしの中でも、働いている会社では同僚にいいように使いっ走りのように使われていて、家族の中にも居場所のなかったシンイーは、それを受け入れて、使いっ走りにされていてもその中に自身の居場所を作っているようでした。
同僚たちは、そんな彼女をねぎらうこともなく、ここぞとばかりに彼女に自身の仕事も押し付けて、彼女のデスクや体には同僚からのポストイット(これやっといて~のやつ)がたくさん貼られ、彼女は“ポストイット女”と呼ばれていました。

ある日、そのように同僚に仕事を押し付けられて残業をしていたシンイーは会社一の優男でチャラ男のグー・チー(笑)に、「かわいいなぁ」と言われて舞い上がります。(でも実際グー・チーは彼女に貼られていたポストイットに描いてあったいたずら描きを見てかわいいと言ったんですけどね。)
グー・チーと連絡先を交換して、しばらくはシンイーをデートには誘ったグー・チーですが、シンイーは同僚の仕事を終わらせないといけないからなかなか誘いに応えられず、彼は怒ってしまいました。

そんな中、シンイーは仕事終わりに街を歩いているとどこからか声をかけられます。それは妄想なのか何なのか、街中の看板の中の女の人でした。その女性は雑誌をシンイーに差し出します。
その雑誌には「男性の気持ちを取り戻す方法」という記事があり、その記事の中でも、「旅行にいくべし」というページを読まされます。(笑)

シンイーは、決意してグー・チーを船旅に誘い、当日になります。

ここで話が一旦切り替わり、ジー・ゾンシーが出てきます。
彼は、台湾の老舗・モーファーリン社の社長で、ネタバレになってしまいますが(笑)、彼こそがシンイーの出会うべき男性で、彼女の運命の人となります。

彼もシンイーと同じ船に乗るんです。ですが、彼にはアンナというバレリーナの彼女がおり、ゾンシーは彼女にプロポーズをするために船旅を予約していたのでした。
ゾンシーはこれまで、何度かアンナにプロポーズをしていたようですが、アンナはバレエで成功したい気持ちが強く、これまで彼のプロポーズには応じられない、待っていてほしいと、ゾンシーを待たせていました。でもゾンシーは今回こそはと、気合いを入れているのでした。


・・・やばい、、、何回も見てるからストーリーがありありと浮かんでくる・・・(笑)。

このあと、まぁギュっとまとめると、アンナは船に乗る直前に海外で踊れるチャンスがきてしまい、船には乗らず、シンイーは前日からひいていた風邪のため風邪薬を服用、副作用により朦朧とし、自分の部屋ではない部屋に入ってしまいます。ゾンシーはそんなことはつゆ知らず、自分の部屋に戻ります。そこにはシンイーがすでに寝ていて・・・・(/ω\)💓

それから、もう少しなんやかんやあって(笑)、シンイーとゾンシーの運命の歯車が回りだす、っていう感じですね。←端折りすぎ?(笑)


いや、とにかく台湾ドラマって長いんですよ。(今のは知らないけどね)
これも9か月くらいやってたんじゃないかな?(笑)

そしてこれ、ラブコメです。でも、泣かせるときはちゃんと泣かせる。

出会ってからしばらくは、ゾンシーはシンイーに夢中にはなりません。(この間はちょっと間延びな印象もあります。)
でも、彼女を知っていくたびに、彼は彼女に惹かれていきます。だんだん放っておけなくなる。ゾンシーがバカでアホで、憎めないんですよね~。(笑)

花より男子でもそうだけど、男がバカやりつつも、惚れた女の人に一生懸命になる姿って、我々女性陣は好きじゃないですか?😊


このドラマは中国、韓国、日本でもそれぞれの国のバージョンで放送されたようです。日本版は【運命から始まる恋】というタイトルで瀧本美織さん?がシンイー役だったようです。見てみたかったなー。

ちなみに、ハートに命中100%、ネットフリックスで配信されてます!!

ぜひ興味のでた方は見てみてねー。
私はこれからまた少し見ようかなー。

もう少しうまくまとめられたら良かったけど、私にはこれが限界でした😂

ではまたね!Vidimo se!🙋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?