見出し画像

2021/11/05 朝ごはん(外食)

お休みを利用して、ブーランジェリー カフェ マンマーノのブランチへ。

店構えだけでおわかりになる方は、(筋金入りの)お仲間かもしれない。

「オシャレなパン屋にジャージで入れる大豆田とわ子」

そう、ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』第1話で登場した、代々木上原のおしゃれパン屋さんである。

(さくらしめじ発、超特急に乗って、原因は自分にある。にたどり着いたEBiDANにわかファンの私は「ここのカウンターに小泉光咲くんが入ったんだ〜」という感動があったりする。意味わからないですよね、かっこいい店員さん役の彼のことです)

ドラマで見て、気になって調べて、イートインでおかわりのできるブランチセットがあることを知った。
お店のパンが少しずつ食べられる大人気のスペシャルセット。なんでも少しずつ食べたい私としては最高じゃん。

そうしていつか行こう行こうと思っているうちに、半年が過ぎていたのだった。

★お店訪問

朝8時。開店時間に並んでいる人はおらず、一番でお店に入る。あらら、本気出しすぎたかしら。

そうしてセットの提供を待っていると、次から次にお客さんが入ってきた。

さすが人気店。ご近所さんが多いのかな。
朝からランニングをして、帰りにこんなお洒落パン屋でクロックムッシュを買う素敵OLに、私もなりたかった。

10分ほどして山盛りのパンが到着。
わーお! これはワクワクする!


クロワッサン、名物のクリームパンを始めとして、フォカッチャやベーグル、餡バター、惣菜パンなどてんこ盛り。

ちなみにおかわり無料で、味(甘いパン、惣菜パン、プレーン)、量(最初と同じ、半分くらい、少し)が指定できる。

サラダとスープ、ドリンクがついてこの値段。
朝食にしては高値だけど、単品のパンの値段を考えると妥当かな。代々木上原の百名店のパンが少しずつ味わえると思うと、なんなら安いくらいかもしれない。
ちなみにコーンスープがめっちゃ美味しかった。

クロワッサンは軽くてバターの味がたっぷりで、おお〜これが百名店のクロワッサンか!という感じ。
あとホテルブレッドみたいなバターたっぷりの食パンも美味しかった。
フォカッチャはオリーブがしっかり入っていてこれまたおしゃれな味。
クリームパンは一番人気なだけあって、どこかプリンを思わせるカスタードクリームに感動。美味しい〜。

一口食べるごとに次が食べたくなって、しばらくパンを吸い込む妖怪と化していたら、あんなにもたくさんに思えたお皿はまるっと空になっていた。


腹八分目。いや、九分目は超えたかな。
理性はもうやめとけと言っている。

しかし、せっかくここまで来て、おかわり無料と言われて、我慢などできるでしょうか? 否、無理である。

「甘いパンを、半分くらい、ください」

最初と同じ、にしなかったのがせめてもの良心。

おかわりのパンは、最初にも入っていたりんごのベーグル、塩バター、それからクリームパン。
甘いパンってずっしり来るよね。半分くらいにしておいてよかった。

どれもこれも美味しい。けれど、それでも、もうしばらくパンは見たくないかも。。。
それくらいしっかりパンを堪能できました。

そんなわけで、半年間憧れていたマンマーノ探訪は幕を下ろしたのでした。

パン好きな人には絶対に楽しいと思う。
おすすめです。

----------
満足度:★★★
満腹度:★★★★★(お昼ごはんは当然食べられなかった。これは下手すると夜も入らなさそうだ)
----------

この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,518件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?