見出し画像

ITパスポート

こんにちは☀️

先日、ITパスポートを受けてきました。

まだ正式な結果は出ていないのですが、、、試験終了時に画面に提示された点数は8割って感じでした😂

ITパスポート短期間で取得できる資格として有名ですが、なぜか私は数ヶ月かかってしまいました💧

振り返ってみて、私の勉強方法と、勉強方法のいけなかったと思う所を綴っていきたいと思います。

1.私の勉強方法

Studyingで授業を受け、該当範囲を過去問道場というサイトで解いていました。

この2つ、かなりおすすめです。

Studyingは、私の時は割引価格で6000円切っていました。参考書だけでは勉強しにくいという初心者🔰の方におすすめです。

過去問道場は、ITパスポートを受ける人のほとんどが利用しているというイメージです。何年分もの過去問を年別や分野別で解くことができます。他にも利点はたくさんありますが省略しておきます。

2.悪い勉強法

私はITパスポートの勉強にたくさんの時間を費やしてしまったので、いけなかったと思うところをまとめました。


a.ノートをとっていた📓

周囲からは、「パッと頭に入れて資格だけ取ればいいじゃん」と言われていましたし、その通りだと思います。しかし、やっぱり資格を取るからには、自分の力として定着させたかったんです。

それでノートをとってページを丸々頭の中に入れて覚えていたのですが。。

ノートに要点をまとめているとついつい時間を浪費してしまいがちでした⏳

そのことに最後の最後に気づいて、どうしてもわからないところだけをwordに打ち込んで印刷するようになりました。

字を書くよりタイピングの方が早く済みますし、何より見返しやすいですよね。ノートや参考書を頭の中にページそのまま入れ込みやすいです💡

(購入した参考書を赤シートで隠しながらするだけで大丈夫な人はそのままで十分だと思います)


b.期日を決めていなかった

ITパスポートはいつでも試験を受けることができるため、その分、「来月でもいいや」と思ってしまいがちでした。

そのため、資格の勉強をしていても、大学のテストや他の資格試験があったりしてその都度ITパスポートの勉強を放置していたため、せっかく勉強したことを1から勉強しなおしていました。

今思うととっても時間の無駄遣い。。。

期間を決めて勉強しないと、してきたことが水の泡・スケジュールが後倒し。😫

私の悪いところだと思って今はなんでも期限を決めて取り組めるようになりました。よかった。。。🌸


3.最後に


これだけ勉強してこの点数か〜、とは思いつつ、合格していて一安心☺️

ITパスポートは私にとって知識を増やしてくれただけではなく、自分の勉強や仕事に対する姿勢を改めさせてくれた、そんなかけがえのない資格に変わりました✨

これからは、大学が対面授業に変わるので、次に受ける資格の勉強に時間をさけるのか、少し不安です😅



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?