見出し画像

#426 本を選ぶ基準を考える


こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。




きのう、仕事帰りに本屋さんにふらっと寄った。

本棚を眺めていてふと思ったこと。

-----------------------------------------------
本を買うとき、
なにを決め手に選んでいるんだろう?
-----------------------------------------------


わたしは、以下の順序で選ぶことが多い。

・すきな作家さん
・表紙のデザイン
・タイトル
・あらすじ
・中をパラパラ見てみる

そして、このなかで本の内容以外に
選ぶ際の比重が大きいかなぁと思うのが
表紙のデザイン。

じぶんの本棚に置くと考えて、
やっぱりデザインも気に入ったのがいい。

背表紙も気になる。
どう考えてこのフォントにしたのかなぁとか
考えつつ眺める。


最近、新しい本を買えていないし
ちょっと読書からも遠ざかっているけれど、
本屋さんで本を見てまわるのは
やっぱり楽しい。


あなたの本を選ぶ基準って何ですか?




読んでくれたあなたに感謝を。
またお待ちしていますね。

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,378件

もしあなたにホッとひと息ついて頂けたら嬉しいです✨頂いたサポートは、わたしのホッとひと息タイムに使わせて頂きます☕️