見出し画像

karate in Australia part52

空手のオンラインレッスン
空手をリモートで教えたい
どうすれば伝えられるか
どうすれば伝わるか
毎週、観察考察してます


前回の学び(記事)
・互いに稽古をする上で必要な存在になってきている
・腕立て伏せで顎をつけられるようになってきた
・プランクもできるようになってきた
10月2日(土)日本時間8時

1.稽古概要
2.観察
3.考察
4.次回へ

1.稽古概要
深呼吸
黙想
腕立て伏せ
バービー前半(片足ずつ)
バービー後半(飛ばずに体を大きく使う)
基本の突き
基本の蹴り
12月発表会の見本を見せた

2.観察
腕立て伏せができるようになっている
発展バージョンに向けて楽しそうに稽古をしている
お兄ちゃんには基本の型の二つ目を動画で送った

3.考察
プランクで耐える力がついてきた
10秒を二回できる
新しいことは好きらしい
腕立て伏せの楽しさを伝えていきたい


4.次回へ
払い受けを二人に覚えさせたい
向い合わせで稽古

次を担う世代のために、リモート稽古のために空手着や道具作成やリアルな稽古出張のために使います。