見出し画像

karate in Australia part60

空手のオンラインレッスン
空手をリモートで教えたい
どうすれば伝えられるか
どうすれば伝わるか
毎週、観察考察してます


前回の学び(記事)
・弟の腕立て伏せはがんばれる
・根性をつけていきたい
・兄は形をしっかりと伝えたい
11月25日(木)日本時間18時

1.稽古概要
2.観察
3.考察
4.次回へ

1.稽古概要

空手着をきる
深呼吸
黙想
基本の突き
基本の蹴り
払い受けとあげ受けの稽古
腕立て伏せ


2.観察
空手着の着方、帯の締め方を丁寧に行っていきたい。
深呼吸や指の扱いも丁寧になってきている。
深呼吸のあとの簡単な足し算引き算も出きるようになってきている(俳句とかも覚えるようにさせていきたい)
足の動かし方、深さや感覚を伝えていきたい

3.考察
力の入れ方や勢いを伝えていきたい

4.次回へ
毎回、強くなるように工夫をしていきたい

次を担う世代のために、リモート稽古のために空手着や道具作成やリアルな稽古出張のために使います。