見出し画像

Karate in Australia part83

空手のオンラインレッスンの方法を考えていきます

空手をリモートで教る
どうすれば伝えられるか
どうすれば伝わるか
毎週、観察考察しています


前回の学び(記事)
・前屈立ちでふらふらしないようにさせる
・押さえる、耐える力をつける

5月15日(日)日本時間8時

1.稽古概要
2.観察
3.考察
4.次回



1.稽古概要

深呼吸
黙想
足し算
正座して挙げ受け
立ち方の稽古
発表会の内容を決める(弟は腕立て伏せの新バージョン

2.観察

足し算を早く言わせる
(言葉の壁があるかも)
新しい腕立て伏せはチャレンジしたがる
座っての稽古は楽しそう(シンプルがよい)

3.考察

足し算はややストレスのようだ
経験値や理解力を考慮して丁度を伝える
兄弟のやりたいことを見つけて実現できる環境を作っていく

4.次回

払い受けと挙げ受けを実際に二人で行う
足払いとかも出来るとよりよい


次を担う世代のために、リモート稽古のために空手着や道具作成やリアルな稽古出張のために使います。