見出し画像

美味しい!のに

うちの近くのベトナム料理屋🇻🇳さん。
やっと行けました。

評判ではランチのボリュームがイマイチ…
なんてありましたけど、そんなことなくて。
激辛路線でもなく、ベトナム人ご夫妻が営むベトナムの音楽が流れる、アットホームなお店でした。

私がオーダーしたのは、
フォーと生春巻き・炒飯のランチ。
夫がフォーと揚げ春巻き・炒飯のランチ。
フォーは、牛すね肉のあっさりしたスープ、具は牛肉と野菜数種、パクチー少なめ。
日本人に合う優しい味でした。
生春巻きも炒飯も美味しかったです。
グルメな感想が言えませんが、とっても良かったです。

美味しくて、嬉しくて温かい気持ちにさせてもらい、とにかくお礼をと、
「ご馳走様でした。とっても美味しかったです」と伝えました。

と、ここまでは良かった。
会計を済ませ大満足で扉を開け、外へ出たところで、店主のご主人から「ちょっと待って」と。

はて?何だっけ。
思い当たらない私に、忘れ物を手渡してくださったご主人。

そう、やってしまいました。
(店内で本を読み、携帯を出し、ハンカチを使って…そのまま置いてきとるやん、私)

きゃー逃げたい!!恥ずかしすぎる。
けれどまずはお礼を述べ、ぺこぺこ頭を下げて必死に恥ずかしさと戦ってまいりました。
本当にお恥ずかしい限り。
そして、慌てて追いかけてきてくださった優しさ。感謝しかありません。

はーぁ、素敵なお店を見つけたのに、自分で行きにくくしてしまうなんて。
トホホ。

外国に暮らし、そこで商売をされる努力は並大抵ではないでしょう。応援したいお店です。
また、行きたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?