見出し画像

ベトナム・ハノイ、汗だくで史跡巡りしてYouTuberお勧めのお店行ったけど、閉店していた話。

ハノイも4日目へ突入。
この日は、市内の博物館や史跡めぐりへ。
超がつく晴天のなか、歩くあるく。

ホテルでの朝食。牛肉のフォー。
正直、フォー(もー)飽きました・・。
「ホアロー刑務所」
フランス植民地時代に建てられ、多くのベトナム人活動家が収容された。
入場料は2万ドン(120円くらい)だけど音声ガイドが600円くらいした!
デポジットだけで最後に返金されるんかいな、と思っていたけど回収されました。
ギロチンとか、結構衝撃的な展示物多め。
「トレインストリート」
入場すらできないと聞いていたけど、
電車が通り過ぎたタイミングで普通に入れたよ。
カフェは素通り。
「ベトナム軍事歴史博物館」
戦闘機、戦車などの展示。
スクラップを使ったアート作品。
「ホーチミン博物館」
革命家ホーチミン氏の功績をたたえ生い立ちから軌跡をたどる博物館。
ごめんなさい、そもそも人物名だと知らなかったです。
妙にリアルで少しこわかった、ホーチミン氏。

この後、夕食はYouTube「しげ旅で紹介されていた
焼き鳥の「ビンミン」というお店をめざし歩いたのだけど、
お店がない!!
調べたら、数年前閉店したとのことでした。
残念。

旧市街に戻り、散策。
日も落ちて、涼しい。
ステーキ400円くらい。
よくわからない味だったわ。
「ハノイ大聖堂」
普通に撮っているだけなのだけど、絵画のよう。
うつくしい。
麺に飽きまして、米、米をくれ!とばかりにごはん料理出しているお店へ。
少し高級なお店だったけど、お米食べることができて、いったん満足。

ハノイ4日目。
めちゃくちゃ歩きました。
そして、ビンミン残念だったな~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?