見出し画像

2.八ヶ岳(米川さんの絵本)

雄大で高い山。
皆の身近にある山。
心和ませる楽しむ山。
人々が崇拝する山。
八つの岳。
岳はゴツゴツとした険しく連なる峰々につける言葉。
ゴツゴツとしているけれど
皆が憧れ、登る山。

画像1

解説

やつがたけと読みます。
八ヶ岳は富士山との背比べのおとぎ話もある面白い峰々を一つにまとめて八ヶ岳連峰と呼んでいます。(おとぎ話はまた後でお話します。)

日本列島のほぼ中央にあります。南北30キロメートルに渡って2000メートル級の峰が連なりますので、八ヶ岳連峰と呼ばれています。
山脈と連峰の違いは、山脈は険しい山が連なっている所を言います。山脈の有名なところは、例えば北海道の日高山脈、富山新潟岐阜長野県の飛騨山脈、飛騨山脈は北アルプスとも呼ばれ3000メートルを超える山々が連なります。
一方、連峰とは、標高が比較的低い山々が連なっている所を言います。立山連峰は先に紹介した飛騨山脈の一部です。

八ヶ岳は八ヶ岳連峰です。比較的低い山と言っても主峰の赤岳は標高2899メートル、2000メートルを超える山々が連なり峠がいくつかあります。
本州の中央を走っている糸魚川静岡線、フォッサマグナの中央にあり、佐久からも諏訪からも甲府盆地に囲まれて、山からの眺めも良く、里にはたくさんの人達が毎日八ヶ岳を見て暮らしています。

八ヶ岳は2440メートルの夏沢峠を境に、北八ヶ岳と南八ヶ岳に分けます。
北八ヶ岳は女性的で深い森が広がり、幾つかの池が点在し苔の種類もとても多く神秘さに心ひかれます。南八ヶ岳は対照的に男性的で明るくアルペン的山容で岩登りなど出来お花畑などもあります。八ヶ岳は南北合わせ、日本の山を凝縮したような山となっています。

私の小屋の黒百合ヒュッテは北八ヶ岳にはいり、天狗岳も東天狗岳、西天狗岳がありますが、両方の天狗岳の麓にあり、スリバチ池、黒百合平の草原と深い森、長野県の佐久と諏訪の人々の行き交う道の中山峠という峠がすぐ近くにあります。とても美しい所です。

八ヶ岳連峰は、地元では中学生の登山学習で登山したり、大学サークルや初心者登山練習、本格的な登山をする人、海外の山脈に挑む準備として登山する人、いろいろな人が訪れています。

八ヶ岳連峰の代表的な山一覧

北八ヶ岳

蓼科山、双子山、大岳、北横岳、縞枯山、茶臼山、丸山、中山、天狗岳、根石岳、箕冠山、
標高は双子山の2224メートルから天狗岳の2646メートルとなっています。

南八ヶ岳

硫黄岳、横岳、阿弥陀岳、中岳、赤岳、権現岳、西岳、網笠山、
標高は網笠山の2524メートルから赤岳の2899メートルとなっています。

おはなし絵:Yonekawa Masatoshi
共著:Yonekawa Keiko , Saitou

付記

八ヶ岳とは、幾つもの峰が連なる八百万の神の住む山、山麓の何処の地方から見ても八つの峰がある等、いろいろな言われがあります。
八ヶ岳は南北30Km、東西15Kmの独立した火山群で、フォッサマグナに沿って小火山が噴火し、北八ヶ岳や蓼科山がそれに次、最後に硫黄岳が爆発して今日に見る八ヶ岳の原型が出来上がったと言われています。
八ヶ岳は前山が無く、だらだらと山稜直下まで山麓が続き、この山麓部を乗り詰めると岩峰のそそり立つ山頂に達します。
(引用 月刊紙 信州ウソくらぶ 2013(平成30年)9月1日発刊 北八ヶ岳だより30 米川正利著より)

この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートよろしくお願いいたします。 お問い合わせフォームは twitterDMにてお願いいたします。(内容によって返信できない場合もあります事ご了承ください)