マガジンのカバー画像

農業

13
千葉県松戸市で運営している「今泉フルーツ農園」での、学びや発見・喜びなどを綴ります。
運営しているクリエイター

#今泉フルーツ農園

キャベツ出荷2024「いいことがありました」

キャベツ出荷2024「いいことがありました」

2023年8月にタネを巻き、9月に定植!
寒い冬にゆっくりゆっくり育った寒玉キャベツは、風味や甘み十分に完成しました!

出荷し始めは160円台で販売していましたが、
キャベツの相場が高騰し、高いものだと300円超え見かけるように!
少しだけ値段を上げさせてもらいましたが、
都内や地元のスーパーに出荷し、ほぼ完売となりました!
感謝感激です

YouTubeの撮影が農園に来てくれた

YouTubeの撮影が農園に来てくれた

所属しているテレビ制作会社のYouTubeが、矢切の農園にきてくれました。
なんで農業をはじめ、何を目標にしているかなどを聞かれ、改めて自分の思いを整理するいい機会になったのと、素敵な編集に感謝です。

現在は、冬キャベツの栽培中!
1月の収穫目指して日々集中したいと思います。

▼農園のYouTubeで、かぼちゃ栽培についてもまとめてみました。

初の緑肉ネットメロン栽培!失敗の先にあった極上の甘み

初の緑肉ネットメロン栽培!失敗の先にあった極上の甘み

2023年夏、約100日間の「緑肉ネットメロン」の栽培に挑戦しました。栽培を振り返りながら、直面したメロン栽培の繊細さや失敗の数々、そしてめちゃくちゃ甘いメロンと出会えた嬉しい瞬間などを記事にしたいと思います。

「3月下旬に種まき」温度管理で育苗の出だしが遅れる・・・

関東も春を感じるようになった3月下旬、日中の気温も上がりメロンの種まきをすることに。しかし、1週間経っても発芽せず!それもその

もっとみる