見出し画像

映画「ラストエンペラー」 楽曲は高鳴り続ける


□かわいければかわいいほど

ラスト近くのシーンで紅衛兵の女子が登場する。
若くかわいい子たちが一斉に歌って踊る。

 ♪革命を起こそう
 ♪反動分子を倒せ

世が世なら乃木坂46のようなものだろうか。
けれど彼女たちは文化大革命の急進的な一団。

老いた男がそれを力ない瞳で見つめている。
彼はかつて3歳で皇帝になった溥儀(ふぎ)。

宦官に囲まれ乳母を奪われた紫禁城での幼年期
辛亥革命で王位を追われ租界でのデカダンス
日本の傀儡政権という屈辱の満州国皇帝
戦争犯罪人としての囚われの生活

溥儀はかつての収容所の所長が文化大革命で引き回される様子を目の当たりにする。

紅衛兵たちがかわいければかわいいほど、国家のおぞましさはかさ増しされる。

□人間が入り込む余地などない

名作上映プロジェクト「12ヵ月のシネマリレー」。
監督はイタリアのベルナルド・ベルトルッチ。

幼い皇帝が玉座から駆け下り戯れに天幕をめくると、紫禁城から遥か彼方まで臣下たちが平伏している。

この映画史に残るシーンを宿した『ラストエンペラー』は1988年のアカデミー賞で9部門にノミーネーションされ、すべて獲得するという偉業を成し遂げた。

作品賞 監督賞 脚色賞 撮影賞 編集賞
作曲賞 衣裳賞 美術賞 音響賞

同年は『グッドモーニング、ベトナ厶』」や『アンタッチャブル』が公開されたが、あまりに巨大なこの作品が映画賞を席巻した。

だが俳優賞はノミネーションもされていない。
ジョン・ローンらの演技に光るものはあった。

「ラストエンペラー」は時代の暴力性と虚無を圧巻で描いている。

主役は時代であり、そこに人間が入る余地はない。

この作品には俳優がノミネートさえされないという事実の方がなんだかしっくりしてしまう。


□人間は消えてしまった

2023年に本作を観るということ。

絢爛で虚無な映画を創りあげたベルトルッチ。
俳優と音楽を務めた坂本龍一。
『アラビアのロレンス』のピーター・オトゥール。

彼らはもういない。
ジョン・ローンも観なくなって久しい。

みな満州帝国のようにどこかへ消えてしまった。

水の中で噴き出る血
筒の中のコオロギ
乳母の乳房
「Open the door」
妃と妾とのシーツでの戯れ
丸い眼鏡
男装のスパイ
赤信号でわたる文化大革命の習わし
たくさんの毛沢東

紫禁城は主がいなくなっても落日にそびえる。

時代は威容すぎる。
人間は憐憫すぎる。

スクリーンが暗くなってもしばらく楽曲は高鳴り続けていた。

#ラストエンペラー #ジョンローン #坂本龍一 #ベルナルドベルトルッチ #溥儀 #映画好きな人と繋がりたい #映画館が好きな人と繋がりたい #映画

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?