見出し画像

1202 日本を、東京を「どうしたいのか」がなく 首相や知事になることが目的の人間に権力を与えることの恐ろしさ

SNS上では
「噛みつき亀」とか
「ブーメランの達人」
などというニックネームで
大人気?の蓮舫参議院議員が
7月の東京都知事選に
立候補を表明しました

今の小池百合子知事は
公約達成率ゼロと言われ
新築住宅に対しての
太陽光パネル義務づけ等
意味不明な政策が多く
不満を持つ都民も
少なくありませんが

知人の東京都民が
「もし、蓮舫が知事になったら
 不幸はこんなもんじゃない」
と、吐き捨てました

蓮舫氏の出馬会見を見て
「この人は岸田首相と
同じだな」と思いました

なぜなら
東京都の知事になって
この東京をどうしたいのか、
どんな東京の未来を
描き、そのために自分は
何をしていきたいのか、が
全く見えないからです

「首相になることが目的」で
「一番やりたいことは人事」
という岸田首相が
日本をどんどん
ダメにしているのと同じです

自分の理念や信念を持ち
それを実現するために
首相や都知事になるのが
本来の姿なのですが

蓮舫氏にも岸田首相にも
そういう理念や信念を
全く感じることが
できないのですが
皆さんはどう思いますか?

そして、もう一つ
蓮舫氏が知事になることを
絶対に阻止すべき理由は
共産党と組んでいることです

姑息なメディアの中には
「オール東京」などという
共産党の勝手な主張を
そのまま報道してますが
維新も独自候補を捜し
国民民主党も支持母体の
連合が「共産党とは組めない」
ので蓮舫支持ではありません

立憲民主党左派と
共産党が背後にいる以上
日本の伝統文化を否定し
大多数の都民を無視し
外国人を優遇するなどの
一部の「弱者」のための
ポリコレ政策を進めるのは
目に見えています

絶対に日本の首都を
ポリコレ左翼の牙城に
してはいけません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?