ikura0

ページを開いてくださりありがとうございます。 はじめましてikuraです。 気ままに文…

ikura0

ページを開いてくださりありがとうございます。 はじめましてikuraです。 気ままに文字を起こす居場所が欲しいと思い始めてみました。よろしくお願いします^^

最近の記事

蛙の合唱が似合う5月

夜道に蛙の鳴き声が聞こえる季節になりました。5月の中旬には雨の日が1週間続き、もう梅雨到来?!と思ったのも束の間。次の日はいきなり快晴という忙しい天気でした。26日には皆既月食が観測できると言われていましたが、私の地域では夜空を覆う雲で生憎見られず。残念、、!次は12年後だそうです。 今月は、周りの人の影響で手話を覚えたくなった月でした。色彩検定の勉強もしつつ、少しずつ覚えて見ようかなと思います! 色彩検定の方は勉強を初めてから1ヶ月が経ち、テキストやYouTubeを参考に

    • 海の見える通学路

      まもなく○○駅〜というアナウンスに誘導されるかのように何人かが降りていく。残ったのは一車両に1人2人。終点までいけば、気づけば自分だけが取り残された。 若い人たちは進学や就職で都会に出る。都会か田舎、どちらに住みたいかと問われれば都会と答える人の方が多いだろう。田舎の電車は乗り遅れれば次の電車まで1時間も2時間も待つ羽目になるし、暇を潰そうにも近くにコンビニすらない。そもそも電車が通っていない地域だってある。 しかし、そんな不便な田舎にもいい所はある。 毎朝の満員電車の窮

      • やりたいことリストをつくる

        前回、将来自分が仕事に就く上で「やりたくないこと」をテーマに書きました。 今回は、反対に明日からの人生で「やりたいこと」を見つけていこうと思います。 既に「やりたいことリスト100」を書いたりネットに出している方はたくさんいると思います。 前者の方を参考にさせていただきながら、私もやりたいことの大小関係なく100個目指して書き出してみました。 これが書き出したうちの一部です。 100個も思いつかず、半分くらい書き出したところで文字を打つ手が止まってしまいました💧

        • 4月の虹と振り返る

          虹 今日は午後から雷が鳴り、大雨に見舞われました。 ビュービューと風が騒ぐ中テレビを見ていたら、ピコンとお友達からLINEが。 「空見て」 こんな暴風に!? と思いましたが、気になるので玄関の扉を開けると光が。 雨は降っているのに明るいのです。 そして太陽と反対側の空を見上げると、そこには綺麗な虹がかかっていました。 LINEをくれたお友達からの一言がなければただ外がうるさいなあと思いながらテレビを見て過ごしていたことでしょう。 振り返り 毎日が忙しなく過ぎていく中、

        蛙の合唱が似合う5月

          将来やりたくないことを考える

          今年から大学生になり、2年後の就活について考えるようになりました。 将来について考えるようになったのは、きっと私に将来の夢ややりたいことがないからです。 高校生の頃、ぼんやりと体育教師になりたいと思ったことがありました。 しかし体育教師は’’ブラック’’、’’倍率がものすごく高い’’という言葉を聞き、「やっぱりいいや。」とそこで自分の中で一線を引いてしまいました。 私は高校受験の時、志望校に届かず失敗しました。 その時の失敗を今でも恐れて、気になる職業を見つけてもデ

          将来やりたくないことを考える

          スマホは娯楽?

          朝はスマホのアラームで起き、SNSチェック。 学校へ行く電車の中は暇潰しにスマホ、授業と授業の間の休憩時間もスマホ、寝る前もダラダラとスマホの画面を見続ける。 最近はついにお風呂の中にまでスマートフォンを持ち込みYouTubeを観てしまう習慣がついてしまった。 そこで、スマホの設定アプリからスクリーンタイムを確認してみた。 最近は気にしだしたため昨日のスクリーンタイムは1時間20分。 しかし1週間前の自分は8時間40分。 1日の3分の1以上スマホの画面を見ていたと

          スマホは娯楽?

          はじめまして

          自己紹介春から大学1年生になったikuraといいます。 大学生になって2週間ほど経ち、平日は授業とサークル、土日は1日中バイトの後家でゆっくりNetflixを観ています。 友達と遊びに行くと言いたいところですが、こんなご時世なので最近は新しいことをしたくなった時のためにお金を貯めています。¥ 好きな音楽はMrs. GREEN APPLE、sumika、ヨルシカ、YOASOBI、、私のネームはYOASOBIのikuraさんからきています。笑 そして好みが人に影響されやすいミ

          はじめまして