理学療法士いくちゃん

理学療法士として日々臨床現場で働いています。2021年は、理学療法士なのに何故か会計系…

理学療法士いくちゃん

理学療法士として日々臨床現場で働いています。2021年は、理学療法士なのに何故か会計系の資格取得にはまり、簿記2級・ファイナンシャルプランナー3級・ビジネス会計検定3級を取得しました。

最近の記事

日本理学療法士協会の新生涯学習制度について⑩ ~新制度における認定・専門理学療法士の更新要件について~

こんにちは、理学療法士いくちゃんです。 前回は新制度における専門理学療法士についてまとめてみました。 今回は新制度における認定・専門理学療法士の更新要件についてまとめてみようと思います。 お時間があれば最後まで読んでいただけると幸いです。 1、認定理学療法士・専門理学療法士の更新  認定理学療法士および専門理学療法士は取得して終わりではなく、5年ごとに更新する必要があり、そのためには一定基準の更新要件を満たさなければいけません。  そのうえで取得期間の最終年度に更新

    • 日本理学療法士協会の新生涯学習制度について⑨ ~新制度における専門理学療法士について~

       こんにちは、理学療法士いくちゃんです。  前回は新制度における認定理学療法士についてまとめてみました。  今回は新制度における専門理学療法士についてまとめてみようと思います。  お時間があれば最後まで読んでいただけると幸いです。 1、専門理学療法士制度とは  専門理学療法士は、認定理学療法士と同様に、登録理学療法士を取得し、自らの専門性をさらに高めたい理学療法士に対する動機づけとして位置づけられている制度のことです。  登録理学療法士が「ジェネラリスト」を目指すプ

      • 日本理学療法士協会の新生涯学習制度について⑧ ~新制度における認定理学療法士について~

        こんにちは、理学療法士いくちゃんです。 前回は登録理学療法士の更新についてまとめてみました。 今回は新制度における認定理学療法士についてまとめてみようと思います。 お時間があれば最後まで読んでいただけると幸いです。 1、認定理学療法士制度とは    登録理学療法士を取得し、自らの専門性をさらに高めたい理学療法士に対する動機づけとして認定理学療法士制度があります。  登録理学療法士が「ジェネラリスト」を目指すプログラムなのに対して、認定理学療法士制度は、より高い専門性を

        • 日本理学療法士協会の新生涯学習制度について⑦ ~登録理学療法士の更新について~

          こんにちは、理学療法士いくちゃんです。 前回は登録理学療法士にできることについてまとめてみました。 今回は登録理学療法士の更新についてまとめてみようと思います。 お時間があれば最後まで読んでいただけると幸いです。 登録理学療法士の更新とは  日本理学療法士協会としては、卒後5年間を義務教育的に位置づけとして、様々な障害像に対応できる能力を有する「ジェネラリスト」の育成を目指しており、「登録理学療法士」がこれにあたります。  そして「登録理学療法士」を取得して終わりでは

        日本理学療法士協会の新生涯学習制度について⑩ ~新制度における認定・専門理学療法士の更新要件について~

          日本理学療法士協会の新生涯学習制度について⑥ ~登録理学療法士にできること~

           こんにちは、理学療法士いくちゃんです。  前回は後期研修の中のE領域別研修(事例)についてまとめてみました。  今回は登録理学療法士にできることについてまとめてみようと思います。  お時間があれば最後まで読んでいただけると幸いです。 登録理学療法士とは  あらためて、登録理学療法士制度とは日本理学療法士協会の新生涯学習制度(以下、新制度)において全体の基盤となる制度のことで、旧制度で言えば「新人教育プログラム」にあたる制度です。  前回までに説明した「前期研修」「後

          日本理学療法士協会の新生涯学習制度について⑥ ~登録理学療法士にできること~

          日本理学療法士協会の新生涯学習制度について⑤ ~後期研修E領域別研修(事例)~

           こんにちは、理学療法士いくちゃんです。  前回は後期研修(登録理学療法士制度)についてまとめてみました。  今回は後期研修の中のE領域別研修(事例)についてまとめてみようと思います。  お時間があれば最後まで読んでいただけると幸いです。 1、E領域別研修(事例)とは  E領域別研修(事例)というのは、一言で表すと『症例検討会』のことです。  理学療法士となり日々の臨床において様々な対象者の方と接する中で学んだことを、1人の症例についてまとめることを通して自分自身の

          日本理学療法士協会の新生涯学習制度について⑤ ~後期研修E領域別研修(事例)~

          日本理学療法士協会の新生涯学習制度について④ ~後期研修(登録理学療法士制度)~

           こんにちは、理学療法士いくちゃんです。  前回は日本理学療法士協会の新生涯学習制度(以下、新制度)の前期研修のうち、実地研修についてまとめてみました。  今回は後期研修(登録理学療法士制度)についてまとめてみようと思います。  お時間があれば最後まで読んでいただけると幸いです。 1、後期研修(登録理学療法士)の概要  登録理学療法士制度の前期研修が修了すると、次は後期研修です。  後期研修は前期研修で学んだことをさらに広く深く学んでいくことができるカリキュラムが組

          日本理学療法士協会の新生涯学習制度について④ ~後期研修(登録理学療法士制度)~

          日本理学療法士協会の新生涯学習制度について③ ~前期研修D実地研修(登録理学療法士制度)~

           こんにちは、理学療法士いくちゃんです。  前回は日本理学療法士協会の新生涯学習制度(以下、新制度)のうち、前期研修(登録理学療法士制度)についてまとめてみました。 今回は前回説明した前期研修のうち実地研修についてまとめてみたので、良ければ最後まで読んでみてください。 1、前期研修D実地研修とは  前期研修D実地研修(32コマ、48時間)は、前期研修A~Cのように座学に主体を置いた研修とは異なり、全国の会員所属施設の職場内教育においてOJT(※On the job t

          日本理学療法士協会の新生涯学習制度について③ ~前期研修D実地研修(登録理学療法士制度)~

          日本理学療法士協会の新生涯学習制度について② ~前期研修(登録理学療法士制度)~

           こんにちは、理学療法士いくちゃんです。  前回は日本理学療法士協会の新生涯学習制度(以下、新制度)の概要についてまとめてみました。  今回からは新制度の詳細についてまとめていこうと考えています。 まずは、前期研修(登録理学療法士制度)についてまとめてみました。​ 1、前期研修(登録理学療法士)の概要  前回もお伝えした通り、新制度における全体の基盤となる登録理学療法士制度は現行の制度(以下、旧制度)における「新人教育プログラム」にあたる制度です。  そのなかでも「前期

          日本理学療法士協会の新生涯学習制度について② ~前期研修(登録理学療法士制度)~

          日本理学療法士協会の新生涯学習制度について① ~新生涯学習制度の概要~

          こんにちは、理学療法士いくちゃんです。  理学療法士の方なら皆さんご存じだとは思いますが、2022年(令和4年)4月より日本理学療法士協会の生涯学習制度が10年ぶりにリニューアルされます。  とはいえ、「リニューアルされるのは知ってたけど、具体的に何が変わるのかまでは知らない」「今までよりも複雑になっててよく分からない」「そもそもめんどくさい」といった方も一定数いらっしゃると思います。  そこで今回は、日本理学療法士協会の新生涯学習制度の概要について分かりやすくまとめて

          日本理学療法士協会の新生涯学習制度について① ~新生涯学習制度の概要~