見出し画像

心を整える方法

ソワソワしている、イライラしているときに、心を落ち着ける方法をお伝えします。誰にでも、どこにいても、どんなときにも使えます。

それは、誰もが意識せずに行っている "呼吸” を使うからです。

なぜ、呼吸にアプローチすると、心が整うのでしょうか。それは、感情と呼吸の関係を考えると説明できます。

イメージしてみてください。イライラした上司の鼻息を... こんなとき、呼吸は、短く不規則だったり、ぜいぜいしているかもしれません。

逆に、赤ちゃんを抱っこしているお母さんの呼吸を想像してみましょう。ゆったりとした規則的な呼吸になっているのではないでしょうか。

《感情》イライラ《呼吸》短く不規則

《感情》穏やか《呼吸》ゆったりとした一定のリズム

このように、感情によって、呼吸は穏やかになったり、乱れたりしているのです。

「感情が呼吸に影響を与えている」ということは、反対に

「呼吸を整えることによって、心にアプローチできるのではないか」

と考え、何千年も前に先人たちが生み出した、心を整える方法の一つが、ヨガの呼吸法なのです。

ヨガにはたくさんの呼吸法がありますが、本日は、いつでも、どこでも、すぐにできる呼吸法を紹介しますね。

《呼吸を使って、心を整える方法》

まずは背筋をしかり伸ばして座りましょう。立っている方は、足の裏で大地をしっかりと感じ、体幹をしめて、体をまっすぐに保ちます。寝転ぶスペースがある方は、床に仰向けになり、手足や首をリラックスして、大の字で寝転びます。手の平を上に向けましょう。

目を閉じて、意識を呼吸に集中させます。難しい人は、自分の呼吸の音を聞いてみるようなつもりでやってみてくださいね。周りの騒音が気になる肩は、リラクゼーションの音楽をYoutubeやitunesで聞きながら、というのもおすすめです。わたしは、目をつぶったときに、草原や海辺で寝転んでいるイメージをしながら行っています。

①鼻からゆっくり息を吸い込みます。新鮮な空気が、お腹を満たし、胸が膨らみ、自分の体が風船になったようなイメージを浮かべてみましょう。

②これ以上空気が入らないところまできたら、鼻からゆっくりと、細く長く息を吐き出します。

①と②を順番に数回繰り返します。

吸う息で、新鮮な空気をいっぱいに取り込み、吐く息でマイナスの感情を吐き出しましょう。呼吸をするたびに、心と体が浄化されていきます。ポジティブなエネルギーを取り込みましょう。

さぁ、いかがでしたか。

わたしたちの思考は、過去のある出来事に執着したり、先の見えない未来にふわふわと移動して、わたしたちに怒りや、悲しみ、不安をもたらします。

そんなときは、立ち止まって、呼吸の音に耳をすませてみてください。ゆったりと深呼吸を数回してみましょう。

呼吸は、あなたを過去でもなく、未来でもなく、今ここで呼吸をしている自分にひきもどしてくれます。

今のこのときを最高に楽しめるように。

心穏やかに過ごせるように。

ゆったりとした呼吸を生活に取り入れてくださいね。


心がざわざわする時は、深呼吸をしてみましょう♪








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?