見出し画像

褒める時と怒る時に習慣にしている話

こんにちは【TAKE】です。
・3人の子供を育てていて子供好き
・家事は頻繁にこなしている
・大家族出身だけどかなり消極的
な育休を取得したパパが
子育て中に褒め方と怒り方を学んで習慣化した話

話の聞き方を気をつける

我が家の長女がよく主語がない話をしてきます。
そのたびに『何が言いたいの?相手に伝えるようにしゃべって。』と怒ってしまいます。
こちらが話している時にいきなり違う話をしてきたりして、イライラさせられる事も多いです。

お互いのためにも『相手の話をしっかりと聞く。聞く時は相手を見る。聞く時はて遊びしない。相手の話が終わるまで自分の話はしない。相手に伝わるように話す』を目標にしています。
私自身も食器を洗いながら、本を見ながらなど相手に失礼な聞き方をしてしまうので娘も真似しているんだなと実感しています。

画像1

褒める時は一緒に褒める

長女は褒められるのが大好きです。
何かにつけて【良い事をした】とアピールしてきます。
学校で先生に褒められると報告をしてきます。
まいにちアピールが続くとしつこいので『そういうのは言わない方がいいよ。』とイライラして言ってしまった事があります。
おもわず口から出た言葉に後悔しました。すぐに謝りましたが長女はショックを受けていたと思います。

この時に学んだのが子供はいくらでも褒めてほしい。
イライラしている時は一旦深呼吸をして受け止めてあげる。
まんべんなくママや兄弟も褒める。
他の人が褒めている時は一緒になって褒める。
褒めることを続けていくと相手の嫌なことではなくて良い所がたくさん見えてきました。

怒る時は一緒に怒らない

私がやりがちな失敗です。
ママが長女に怒っている時に追随して怒ってしまいます。
ママ『また散らかして!かたずけなさい!
パパ『さっきもいったでしょ!
このやり取りを何度もやっています。
かぶせて怒ることで長女も『今やろうと思っていたんだよ!』など反発をしてきます。
長女も失敗したり、忘れていたりした事を指摘されるといい気はしません。
もっと相手に寄り添って教えてあげる事が必要でした。
今からやろうとしているんだよね。』などクッション言葉をはさまないで否定すると反発します。
さらにママに怒られて気持が沈んでいる所でパパに怒られると逃げ場がなくなってくると思います。

そして長女の感情が長男や次女に向かう悪循環をうんでいました。
アンガーマネジメントを学んでからは多少ましになったと思いますが、まだまだ勉強中です。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,912件

#習慣にしていること

131,037件

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは記事に登場した子供のおこずかいとして使わせていただきます。