マガジンのカバー画像

『ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く』全集

10
『ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く』全集 散文:1から読むと一応、ストーリーが繋がるように出来てます。閑話休題もありますが、、、微妙に物語のバックボーン的要素があったりな…
運営しているクリエイター

記事一覧

ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:1

ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:1

煙草を変えたよ 飽くる午後
なんにもない日になんとなく
曇天のくもり空 心の中には何も無い

別れの挨拶は無かったし 最後の一吹きも
あっさりとしてさ

でも 肌寒い僕を温めてくれたのは君です

朝の頭痛が嘘のよう うらはらに
冴えわたるのです

煙草屋に買いに出かけたよ 始めたての
伊達眼鏡を掛けて

フィルターどれにしようかな
ジャグと巻き紙、ローラーと
手巻きの煙草を始めたよ

何処にも無い

もっとみる
ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:2

ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:2

 某日。だりぃなと思いつつ、とりあえず準備して煙草屋に向かう。

途中、ドアに白い用紙に黒いペンでcoffeeと書いて貼ってある喫茶店と出会う。気になる。

だが、歩みを緩めるも止まることはせずに、通り過ぎながら店の端々をチェックする。
絶対に素敵な店に違いないと確信が下る。
これは純喫茶だ。

しかしながら、
まずは最優先事項である手巻き煙草の製作の為、気になりつつも其処を後にする。

何故なら

もっとみる
ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:3

ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:3

 いきなりだけれども、閑話休題。

そもそも、散文なので適当に好きに書いたら良いよね。ありがとう。

あれどうなったんですかね?シシリーズって?
って思われてる方はいらっしゃいますか?

私も思います。まじで何もしてない。放置や。

スキも自分のnoteの中で1番貰ってて、それって好きってことですよね。

あの企画の続きを見たいって言ってくれてるってことになりますよね。

はい。何もしてません。

もっとみる
ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:4

ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:4

さて、、どうしたものか。

が、逡巡するまでも無く行くのである。次へ行く。

近くにまだ2軒ほど煙草屋があるのだ。

すべてを分かっているかのような顔をして、
しかしながら、歩を早める。

...内心、実績のない私は本当に次が当たりであるのかどうか、少々、不安になっていたのだ。

花屋の角を曲がり、駐車場、小料理屋、漫画喫茶...と過ぎていく、その店は道路沿いに面してはいたが、道路に向かって正面の

もっとみる
ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:5

ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:5

 ようやく真実の扉の前に辿り着いた私は、、
一切の雑念を振り払い、清らかなる心と
高い精神性を持たんとした。

つまり、先ほど出会った純喫茶にて休憩しようということである。

Uターンはしない。あくまでエレガントに、
貴族のように前へと進むのである。

私は余裕を持って2ブロック先を曲がった。

遠回りをしたおかげで、気持ちを整えることが出来た。貴女の教えに感謝します。(誰?

紙にcoffeeと

もっとみる
ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:6

ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:6

 チャリンチャリーン。入口のベルが鳴った。

誰であろうか?

椅子からゆっくりと身体を振り向かせると、私は物憂げに扉の方を見遣った。

入って来たのは客ではなかった。この店のマスターであった。

いや、これで良いのだ。何の気なしに外人が入って来たりすれば、私がcoffeeを作るしかなくなってしまう。

マスターの帰還により、一抹の不安から解放された私はひとつのことに気づく。

この人、東京喰種の

もっとみる
ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:7

ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:7

 閑話休題..

雨の日にソールの破けたボロブーツを履いていたら、靴下が濡れた

だけど、私よりボロいブーツを履いていた人物がいる

その名は、マルボロマン

彼は、私が1番好きな映画

『ハーレーダビットソン
        AND THE マルボロマン』

の主人公の1人である。

この映画を知らない人に、あらすじを説明はしません。

この映画の煽りは、

『ダサく生きるよりクールに死の

もっとみる
ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:8

ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:8

 閑話休題...
最近、出不精が過ぎて、家の食料が尽きてしまう事がちょくちょくあります。

先日、小麦粉しかありませんでした。

クックパッドを開いてみましたが、小麦粉と何かを要求されてしまいます。

何もないですよ?

小麦粉を練ることにしました。

お湯を沸騰させ、千切っては投げ...千切っては投げ...千切っては..

すいとんが出来ました!

幸いなことに、ポン酢は1回分ありましたので美味

もっとみる
ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:9

ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:9

 喫茶店を出ると、きれいな女性が前を通り過ぎていく。

旅立ちの始まりとして、幸先が良い。

ふと、先日の事を思い出した。

仕事先にて何の香水ですか?と尋ねた際、
何も付けてないですよ。と。
いいかおりがしたからと伝えると、その人は

「ただただ良い女だったってことですか?」

と笑って答えた。

粋である。

さて、目指すはコンビニである。

しばらく歩いていると、ふと、店員さんが若いバイトの

もっとみる
ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:10

ちゃんと書くのがめんどいので、散文を書く:10

17:22

帰宅後、YouTubeにて講義を受ける。

私の中にあったものはとうに消え、代わるものなど無いというのに、
何処にかあるかと思ってか、そうでは、ないのか、
ふわりと覗いてみるのだけれど、何を想うか。忘れた頃に想い出し忘れる様にみやるのです。

17:38

手巻き煙草の巻き方は、なんとか習得出来た。
と同時に代償も得た。

当初、巻き機の切替のギミックが何であるのか分からなかった為、

もっとみる