見出し画像

あらゆるくやしさ



こんばんは。

随分と間が空いた。元気でも無かった。

でも生きていた。息を、していた。


元気に復職生活を送れていると信じていた。

でも未来の先にはまた迷子になっている自分がそこにポツンと立って

静かに涙を流していた。


「もうどうしたらいいのかわからない」


正直な感想だ。

どうしてこんなにうまくいかないんだろう。仕事が本当にできなくなってきた。焦り、苛立ちが募る一方。3月から復職して、休みつつではあるものの職場の配置変えも行ってもらいながらどうにかこうにかやってきたつもりだった。ところが、勧められて通い始めた整体系治療院(柔道整復師在中)での治療の副作用により再び身体が言うことを効かなくなる。

なんでこんなに体中が痛くなるのかと疑問に思っていたところ、YouTubeで「生活に役立つメンタルヘルスチャンネル」なるチャンネルの動画で紹介していた「うつ病」と体の痛みの関係性についてのものを見て合点がいった。

「痛み」に敏感になっている状態。それ自体が「うつ病」の症状だということ。わかってたはずなのに忘れていたところがあった。どうあがいても自分は精神安定剤と抗うつ剤を飲むうつ病患者だということをどこか頭から抜けていた。

ここ最近は、またうつの症状が酷くなってきている。

体の痛みで仕事を休む→じっと一人でいる時間が増える→

生活できなくなる、仕事をクビになると焦り悩む→

苦しくなり、本来であればきっと耐えられる痛みや

本来起こりえない痛みに苦しみまた休む。

まさに負の連鎖。地獄である。現在は腰痛に加え、首や肩の痛み、張り、慢性的な頭痛に襲われ続けている。頭痛が最悪で、これが改善しないと仕事にならない。仕事になんとか行けたとしてもこの頭痛が起こると冷えピタに頭痛薬のセットがないとやってられない。見た目なんて完全に病人だ。

会社の人たちに心配をかけて仕事している状態も自分を責めてしまう理由にあがる。でも、平気な振りをしていると笑顔で愛想を振りまかなければならない。給料を貰っているのでそれも仕事の一つであるにも関わらずそれさえ満足にできない。もはやこうなってくると社会不適合者である。

Twitter・読メで知り合った同じく精神病を患っている方に紹介された障害年金受給を真剣に考えている。母に打ち明けたところ社会福祉の窓口に相談してみるように促されもした。

何よりの悩みが生活資金の工面である。本当に情けない話だが貯金を崩して生活費に充てなければやっていけない状況で本当に苦しい状況に陥っている。お付き合いをしている人に随分助けてもらっているが本当ならこれも本望じゃない。

当然なのかもしれないが先の見えない不安に日々押し潰されそうになっている。去年の今頃は退院して、生きていくこと、前を見ることに集中していたが今はより現実的な問題に直面している。

仕事に行けばいい、それだけの話なのかもしれないが今の自分には「それだけ」がとてつもなく険しい壁になってきつつある。勤務体系を変えて在宅勤務に切り替えてもらうことも考えた、しかし彼氏には「一人で何してるんだろうって考えに陥ると思う」と言われ確かにと思ってしまった。でも、在宅勤務、要するに自宅に仕事環境があれば、出退勤する必要がない、体の不調を誤魔化しながら、なんとか勤務できるんじゃないかと感じている。

ただ、問題としては自宅のPC環境に更にモニター二枚追加できる環境ではないということ。どうにかこうにか無理やりでも環境を用意すべきか、目下検討中。

そうこうやっているPCでの投稿も長めに記事を書いていれば首や肩が痛んでくる。

休む度に罪悪感でいっぱいになるので本当にどうにかしたい。

でも、精神病を患っている方々からは「休んだ方がいい」と声をかけていただく。本当にありがたい。涙が出そうになるくらい。生活さえ問題なければ本当は1カ月くらい、休んでしまいたいところだ。1カ月でどうなるのかもわからないけれど。

今日も痛みを理由に休んだが、本当は涙が止まらず嗚咽しながら朝から泣き崩れてしまい仕事に行けなかった。いろいろと、限界なのかもしれない。

そして今晩も、腰と頭の痛みが続いている。

湯に浸かって、暖かくして己を大事にゆっくりしなければいけないと思う。


自分で書いてても支離滅裂になっていると感じる。もっと実のあることを書きたかったが暫く投稿していなかったのでリハビリがてらとしようと思う。

どうすればこのつらい日々から脱出できるか、そんなことばかり考えなくて済む日々が早く来てほしい。

願いながら、おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?