見出し画像

ミニマリスト・シンプリストとは ー前編ー

みなさん、こんにちは。塾長です。

少し前から世の中で認識され、定着してきたミニマリストやシンプリスト。

YouTubeでお馴染みのないとーさんや、人気ブロガーのミニマリストしぶさんが有名ですね。
(ないとーさんはミニマリストをやめました。しぶさんはYouTubeでも活動しています。)


そんな、
ミニマリストやシンプリストとは?
ミニマリストのメリット・デメリットは?
ということについて、今回はシェアさせていただきます。



● ミニマリストとは?

「不必要な物は持たず、必要最小限の持ち物で豊かに過ごす、または好きなものだけを揃えてシンプルな生活を送る」

というスタイルの生き方をする方です。

しかし、ミニマリストに注目が集まり、それを目指そうと物を手放すも、途中でリバウンド。または、「あれ?こんな状態を望んでいたんだっけ?」と自分のスタイルを改めて見直し、シンプリストになる方もいるようです。

● シンプリストとは?

ミニマリストと同様の方という認識ですが、物の量にこだわるのではなく、よりシンプルな物を好み、好きなものは残す方のようです。物の存在に余計な時間をかける事がないように、不要な物を減らす という点では共通しています。

ミニマリストとシンプリストの違いを気にされる方もいますが、私の中では特に違いは問題ありません。

自分自身がどんなスタイルが生きやすいのか、むしろそこの方が大切だと考えています。



● ミニマリスト・シンプリストの根底にある考え

物が多いことでストレスが溜まったり、掃除が大変だったり、物を探すことに時間がかかりますよね。

そんな無駄な事に時間を費やすのは嫌だ!
もっと効率よく時間を有効活用したい!
という考えがミニマリストやシンプリストの根底にあるのだと思います。

さらに、
ミニマリスト・シンプリストはお金がかかりません。必要なものや好きなものしか持たない訳ですから、衝動買いのような行動はほとんどしなくなるので、節約できます。


● 私の考えと傾向

私も、時間やお金の節約という考え方には強く賛同しています。

しかし、実際に物を手放し始めたり、ミニマリストの情報を取り入れていく中で、色々と感じることも出てきました。そこで、メリット・デメリットを整理していきたいと思います。

ちなみに、メリット・デメリットの説明の前に、私の場合はメンタリストDaiGoさんの考え方に近いので、DaiGoさんの考えも紹介したいと思います。

① 物を手放すというより、必要なものを選び取る。

② 1日に判断できる量は決まっているので、物の量を制限して判断力を節約する。

③ 心がトキメクような物は、不必要であっても残す。


これらを、科学的な根拠に基づいて解説しておられて、私はまさにその考え方にハマりました!

ただし、子供がいる世帯では現実問題難しい点があったり、家族の物を勝手に処分することは喧嘩の原因になりかねませんので、全て理想通りにはいきません。

ですが、確実に私の生活をより良く変えてくれた事には違いありません。


長くなってしまいましたので、メリット・デメリットは、次回の投稿でまとめます。
↑クリックでジャンプします。

塾講師歴20年。二児の子育てをしながら塾を経営しています。 ここでは、「これからの世の中を生き抜くために必要な力」について考えていきます。もし、気に入って頂けましたら「スキ、フォロー、サポート」よろしくお願い致します。m(_ _)m やる気が倍増します!